働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

島根県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

408件

松江市立講武幼稚園

松江市立講武幼稚園

こころも からだも たくましい こうぶっこの育成?いいこといっぱい、笑顔かがやく幼稚園?①子どもや保護者と信頼関係を築き、心の触れ合う温かな教育を推進する。 ②健全な自立と健康な体作りを目指す。|③地域の人々との交流を進め、ふれあいを通して子ども達の心を育てる。|④地域の豊かな自然環境を教育に生かし、教育活動の充実を図る。|⑤異年齢保育の推進による切磋琢磨を大切にする。

島根県松江市鹿島町北講武

対象年齢:3~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
松江市立玉湯幼稚園

松江市立玉湯幼稚園

こころ豊かに たくましく生きる 子どもの育成運動だいすきな子|友達だいすきな子|絵本だいすきな子

島根県松江市玉湯町湯町

対象年齢:3~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
松江市立意東幼稚園

松江市立意東幼稚園

心豊かなたくましい子どもの育成・進んで運動しようとする意欲を育てる|・健康や安全、食などに関心を持たせる|・異年齢のかかわり、自尊感情や人とかかわる力の育成|・直接体験の充実|・豊かな感性、表現力を養う|・個別に適切な支援を継続的に行う|・小学校との連携

島根県松江市東出雲町下意東

対象年齢:3~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
松江市立揖屋幼稚園 松江市立揖屋幼稚園

松江市立揖屋幼稚園

一人一人がその子らしく輝き、いきいきと活動する心豊かな子どもの育成を目指します。~いきいきと進んで取り組む子ども~~やさしく思いやりのある子ども~・養護と教育を一体的に取り入れた保育の実施 揖屋保育園と一体的に、保育、教育を行っています。・子どもの体や動きに視点をおいた保育の実施と食育の推進・幼稚園、保育園交流保育の実施と幼保小連携の推進・特別支援教育及び人権教育を基礎にした保育の実施・意図的、計画的な保育の実施と職員連携の為の園内体制の構築・保護者、地域との連携の充実

島根県松江市東出雲町揖屋

対象年齢:3~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
松江市立出雲郷幼稚園 松江市立出雲郷幼稚園

松江市立出雲郷幼稚園

<教育目標> 「元気いっぱい夢中になって遊び、心も体もたくましく育つあだかえっ子の育成」<具体目標>○愛されている実感を持ち、自分を大切にする子ども○元気で生き生きと生活するたくましい子ども○お互いの良さを感じあい一緒に楽しく生活する子ども○決まりを守り、自分のことは自分でする子ども○自然や周りのものごとに触れ、心を動かし素直に表現する子ども○人の話をよく聞き、自分の経験や思いを言葉で表現し、伝え合うことを喜ぶ子ども○危機管理や園舎点検、計画的な安全教育等を実践し、園生活の安全を保障する。○園児一人一人を大切にし、信頼関係に基づいて安心して自分が出せる温かな園生活を創り出す。○異年齢での生活や遊びを通して、それぞれの過程における自覚や自信につながるようにする。○子どもの心が弾むような活動に出会わせ、発達の課題にふさわしい取り組みとなるように工夫する。○地域の自然や地域文化、地域の人々と関わりをもつ保育を実践する。

島根県松江市東出雲町出雲郷

対象年齢:3~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
松江市立幼保園のぎ(幼稚園部門)

松江市立幼保園のぎ(幼稚園部門)

たくましく心豊かな幼児の育成幼稚園教育要領による

島根県松江市田和山町

対象年齢:3~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
松江市立しんじ幼保園(幼稚園部門) 松江市立しんじ幼保園(幼稚園部門)

松江市立しんじ幼保園(幼稚園部門)

こころもからだもたくましく|やさしさいっぱいしんじっこ子どもにとってふさわしい幼保園生活の追求

島根県松江市宍道町宍道

対象年齢:3~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
松江市立城西幼保園(幼稚園部門)

松江市立城西幼保園(幼稚園部門)

こころ 豊かに 元気いっぱい城西っ子・豊かな生活体験を通して生きる力、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培う。|・様々な生活リズムへの配慮を通して、園児の生活や心の安定を図る。

島根県松江市堂形町

対象年齢:3~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
松江市立白潟保育所

松江市立白潟保育所

一人一人の子どもを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育所|・人権に十分配慮し、関わりを通して人への信頼関係を育み、異年齢交流や世代間交流を通して、思いやりの気持ちを育てます。|・地域社会に開かれた保育所として、公民館や地域、関係機関と連携を図ります。|・次世代育成支援(小・中学校生徒の体験学習・実習生受入れ)や子育て相談等にも取り組みます。・一人一人がかけがえのない存在であることを大切に考えて保育にあたる。|・ゆったりとした雰囲気の中で一人一人のありのままの姿を受入れ、情緒の安定を図ります。|・発達に応じた遊びや生活環境を整え、健全な心身の育ちを目指します。|・豊かな生活体験(伝承行事等)を通し、意欲的な子どもを育てます。

島根県松江市灘町

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
松江市立城東保育所

松江市立城東保育所

一人一人の子どもを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育所一人一人がかけがえのない存在であることを大切に考えて保育にあたる。

島根県松江市学園

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
前へ
4ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト