働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

島根県「雲南市 木次町里方 保育園」の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

3件

認定こども園斐伊こども園

認定こども園斐伊こども園

園経営の重点|・地域の「ひと・もの・こと」のかかわりを大切にした保育を推進する。|・季節感のある行事やさまざまな表現活動を通し、豊かな感性や表現力の育成をめざす。|・戸外遊びを奨励し、多様な遊びや運動を通し、健康でたくましい心と体づくりをめざす。|・家庭や地域、小学校との連携を深め、協働による保育をめざす。|・日々の保育の充実のため、保育研修・教材研究に努める。保育目標| 心豊かなたくましい子どもの育成学年目標| 3歳児:教師や友達に親しみ、自分のやりたい遊びを楽しむ。|4歳児:友達と一緒にやりたい遊びを見つけ、心ゆくまで楽しむ。|5歳児:互いの思いを認め合い、自信をもって意欲的に取り組む。

島根県雲南市木次町里方

対象年齢:3~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
斐伊保育所

斐伊保育所

■子どもたちが、安定して生活できるように、一人一人のありのままの姿を受け止め理解しようとする。|■一人一人の発達に応じた援助をし、よりよい発達を促す。|■子ども達が意欲的に活動し、豊かな経験ができるような環境の構成をする。|■地域の自然・人・もの・ことに触れ、豊かな心が育つようにする。|■職員研修を充実させ、保育の質向上を図る。■保育目標 ?たくましく 心豊かな 子どもの育成?|■めざす子ども像| 安心感をもって動き出す子| やりたいことをやりたいだけする子| 興味関心を思いきり追求する子| 友達と思いや遊びを共有する子| 友達と一緒に協同していく子

島根県雲南市木次町里方

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
四ツ葉学園保育所

四ツ葉学園保育所

■地域と共に生き、共に育てる三世代|社会的環境の変化により、家庭において核家族化、共働き家族の一般化、一人親家族の増加、少子高齢化が進むなか、保育園・放課後見守りを必要とする家族のために愛情、信頼、安心をモットーに人権を尊重し全ての世代を超えて触れ合い、良き伝統を引き継ぎ、新しいものを取り入れながら心身ともに健やかに育てるために全力で取りくみます。■心身ともにたくましい子どもを育てる|・豊かな心と丈夫な体を育て、心身ともに健全な成長を目指し、保育を行っていきます。|・目指す子どもの姿 「思いやりのあるやさしい子ども」「健康でいきいきと遊べる子ども」「自分のことは自分でできる子ども」

島根県雲南市木次町里方

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

保育園とは

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証をを受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト