働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

島根県「出雲市 塩冶町」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

4件

出雲市立塩冶幼稚園

出雲市立塩冶幼稚園

心豊かで生き生きと生活を楽しむ幼児の教育幼稚園教育要領による

島根県出雲市塩冶町

対象年齢:3~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
ひまわり第2保育園

ひまわり第2保育園

豊かな情緒、丈夫な体、主体的に生きる子どもを育てる。 ・保育を通して子どもの発達権を保障し、同時に母親の就労権を守る。 ・保育園の民主的管理と運営を確立し職員の生活と権利を守り、自主的で創造性を生かした実践をする。 ・地域における保育問題のセンターとなるよう、保育内容の向上に努める。子どもの意欲を何よりもたいせつにし、全身を使っての遊びと生活を通し人間らしい感覚・運動機能を促す。土と水と太陽・本物の食べ物を保障し、大自然の恵みをたっぷり受け豊かな感性を培う。子どもの成育歴を把握し、描画・リズム運動を通して科学的に保育をすすめていく。県内14園でのリズム等交流保育の実施。塩冶小学校との保幼小連携の取り組み。

島根県出雲市塩冶町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
出雲すみれ保育園

出雲すみれ保育園

「心身ともにたくましい子どもをめざして」児童福祉法第1条に定める児童福祉の理念に基づき運営を行う。・集団生活の中で、一人ひとりの能力を最大限に発揮させ、豊かな人間性を持った子どもを育成する。・子育ての負担感の緩和を図り、安心して子育て・子育ちが出来る環境を整える。一時保育、延長保育、休日保育、学童保育を行っている。県立出雲工業高等学校や塩冶小学校、介護施設と交流を行っている。

島根県出雲市塩冶町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
出雲スマイル保育園

出雲スマイル保育園

優しい心・愛情に満ちた環境の下で健やかに育てる ・人の役に立つ喜びを体感させて思いやりの心を育てる。強い体と心 ・楽しく遊びながら体力作りをする・自分を信じ、最後まで挑戦する強い心を育てる豊かな発想力・保育活動の中で、豊かな発想力を育てる・自分の考えで実行できるように見守る。詳しくは、当園のホームページhttp://izumo-smilehoikuen.jp/をご覧ください。集団生活の中で一人ひとりの能力を最大限に発揮させ、次世代を担う大切な人材である子どもたちの成長に愛情をいっぱいに注ぎ、家庭的な雰囲気の中で豊かな人間性をもった子どもを育成し、心豊かな生活を送るための手助けとして保護者と十分な連携のもと家庭と保育園の生活リズムを重視しながら、保護者が安心して働けるように仕事と育児の支援をし、きめ細やかな保育に心がけます。詳しくは、当園のホームページhttp://izumo-smilehoikuen.jp/をご覧ください。

島根県出雲市塩冶町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト