働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

滋賀県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

596件

ゆいの杜こども園

ゆいの杜こども園

子どもの人権や主体性を尊重し、家庭や地域などとの連携を図りながら、心豊かにたくましく生きる力を身に着けるべく、きめ細やかな養護と質の高い教育を一体的に行う、地域に根ざしたこども園を目指す。

滋賀県東近江市市辺町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
かすが保育園

かすが保育園

豊かに伸びていく可能性を秘めている子ども達が、現在を最も良く生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培うために、保育目標を定めています。

滋賀県東近江市妹町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ふたばこども園

ふたばこども園

子ども一人一人を大切にし、地域に親しまれ、愛され、共に育ち合う保育園を目指す。

滋賀県東近江市市子松井町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
八宮こども園

八宮こども園

豊かな自然環境の中で、近くの八宮赤山神社の鎮守の森の大きな木の恵みとその恩恵に気づき、すべてに感謝の心を持ち、温かく相手を思いやる気持ちを持った子どもを育てます。

滋賀県東近江市小川町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
蒲生幼児園

蒲生幼児園

保育時間の異なる1号認定児、2号認定児が多様な経験を活かし、共に学び育ちあえる保育の在り方について保護者理解を得てきた。今後も信頼関係を大切にし、意欲が高まるような遊びの環境づくりの工夫や安心して過ごせる生活環境の充実に努めていく。また、未満児育児担当保育を行うにあたり、豊かな生活にしていけるよう職員が共通の方向性をもち、連携を密にしていく。園と家庭、地域がつながり、一人一人を大切にし、子どもにも保護者にも安心安全な保育をめざしています。幼児期における教育は、生涯における人格形成の基礎を培う重要なものであり、知識を教えられて身に付けていく時期ではなく、遊びながら学んでいく時期です。家庭的な雰囲気の中で、人間関係を大切にした集団生活を営み、人や自然との関わりの中で、愛情や信頼感をもち、安定した情緒を育てます。園の教育目標  「心豊かでたくましい子どもの育成」○思いやりある子ども  ・自然や人を愛し、感謝の気持ちをもつ子ども ・健康な体と素直な心をもつ子ども  ・豊かな感性をもつ子ども○考える子ども     ・自分の考えを表現できる子ども  ・善悪の判断がつく子ども〇粘り強い子

滋賀県東近江市市子川原町

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
愛東あいあい幼稚園

愛東あいあい幼稚園

自然豊かな地域の特色を活かし、保護者から信頼され、地域に愛される幼稚園づくりを目指す。

滋賀県東近江市妹町

対象年齢:3~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
あかね幼児園 あかね幼児園

あかね幼児園

木のぬくもりを感じる園舎と緑豊かな園庭で、0歳児から5歳児の子ども達が、触れ合いながら笑顔いっぱいで遊べるように、また子ども達が心身共に たくましく育つように様々な経験を通して一人一人がキラリと輝ける保育、教育に努めている。

滋賀県東近江市三津屋町

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
五個荘あさひ幼児園

五個荘あさひ幼児園

たくましく心豊かな子どもの育成、進んでとりくむ子ども、のびのびと表現する子ども、

滋賀県東近江市五個荘山本町

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
五個荘あじさい幼児園

五個荘あじさい幼児園

「子どもが自主性を発揮し、自ら学び、自ら考える能力の育成・思いやりの心、自然や他者との好ましい関わりなど豊かな心の育成」を教育目標として、たくましく、心豊かな子どもの育成に努める。

滋賀県東近江市宮荘町

対象年齢:3~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
八日市寺小規模保育事業所

八日市寺小規模保育事業所

0歳児から2歳児対象の少人数の保育所です。

滋賀県東近江市寺町

対象年齢:0~2歳

市立
認可保育園
0.0
0件
前へ
30ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト