働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

大阪府「富田林市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

30件

ふれんど保育園 ふれんど保育園

ふれんど保育園

①園を利用する子ども(以下「子ども」といいます。)の最善の利益を尊重し、その福祉を積極的に増進するために最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。②園の職員は、それぞれの家庭と密接に連携し、子どもの状況や発達過程を踏まえて保育を行います。③子どもの家庭や地域との連携を図りながら、子どもの保護者、地域の子育て家庭に対する支援を行います。◎保育にかかわる専門職同士が協力したり、それぞれの専門性を発揮しながら、養護と教育の一体的な展開を図り、保育の内容の質を高め、充実させる。◎子供の主体的な発達要求に応答する環境を豊かに整え・自ら興味関心をもって環境に関わり・チャレンジしたことへの充実感や満足感を味あわせ、年齢なりの心情、意欲、態度を養う。

大阪府富田林市桜井町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ともっち保育園

ともっち保育園

①保護者と保育者が手を結び、保護者が安心して働き続けられる保育を追及します。②地域の人たちと手をつなぎ、子育ての交流を深めます。③みんなで話し合う民主的運営を行います。「基本的生活習慣」「遊び」「食べる」「日々の保育の進め方」

大阪府富田林市高辺台

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
梅の里保育園

梅の里保育園

http://umenosato.wada.ed.jp/http://umenosato.wada.ed.jp/

大阪府富田林市梅の里

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
みどり保育園

みどり保育園

地域に根ざし 感動・感激・感謝の心を結び合う思いやり保育

大阪府富田林市若松町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園寺池台こども園

幼保連携型認定こども園寺池台こども園

〈心を こめよう みがこう つくそう つなごう〉「こめよう」:周囲に行き届くやさしい「愛の心」(幸福)「みがこう」:自らの感性を高める「美の心」(進捗)「つくろう」:相手を尊重し、すべてに感謝できる「礼の心」(感謝)「つなごう」:自然やすべてと調和する「和の心」(平和)入所する子どもの保護者の良きパートナーとなり、乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉の増進に努めます。・子どもを深く愛し、一人ひとりの個性を尊重します。子どもが納得できるような関わりをし、性・年齢・人種・宗教・言語・能力・文化・国籍によるいかなる差別も許しません。自主性、自立性、自己肯定感を育み、保護者に十分な情報提供をします。

大阪府富田林市寺池台

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
宙保育園

宙保育園

大阪府富田林市高辺台

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
チアメイト梅の里

チアメイト梅の里

保育を必要とする乳児及び幼児を日々受け入れ、保育を行うことを目的とします。・保育の提供にあたっては、入園する園児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するように努めます。・保育に関する専門性を有する職員が家庭との緊密な連携の下に園児の状況や発達過程を踏まえ養護及び教育を一体的に行います。・園児の属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うように努めます。・お家にいる時と同じようにゆったりとした保育の中できょうだい体験をしながら生活や遊びをともにし、優しさ、思いやりの心を育てます。・子供たちとのコミュニケーションを大切にし、きめ細やかな保育を行います。・毎日のお散歩や外遊びを通して健康な心と身体を作ります。・保護者にとって悩みや喜びを共有する育児のパートナーとなり信頼関係を築きます。

大阪府富田林市梅の里

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
家庭的保育事業「Kotona(ことな)」

家庭的保育事業「Kotona(ことな)」

大阪府富田林市寺池台

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園葵音つばさこども園 幼保連携型認定こども園葵音つばさこども園

幼保連携型認定こども園葵音つばさこども園

大阪府富田林市廿山

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
TKチルドレンズファーム富田林校

TKチルドレンズファーム富田林校

大阪府富田林市藤沢台

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
0.0
0件
前へ
3ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト