働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

沖縄県「宮古島市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

41件

あけぼの保育園

あけぼの保育園

「明るく」「元気で」「楽しく」子どもたちの笑顔を絶やすことなく、子どもと共に、明るい笑顔で接し、元気ではつらつとした、健康的な環境をつくり、楽しく通える、保育所作りをする。

沖縄県宮古島市平良久貝

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
竹の子保育園

竹の子保育園

子供の最善の利益を考えて、最もふさわしい生活の場を提供するように努める。

沖縄県宮古島市平良下里

対象年齢:0~4歳

私立
認可保育園
0.0
0件
カンガルー保育園

カンガルー保育園

明るく元気でやさしい子

沖縄県宮古島市平良西里

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ひよどり保育園

ひよどり保育園

認可保育園、園の示す運営保育指針に準ずる

沖縄県宮古島市平良西原

対象年齢:0~4歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ふたば保育園

ふたば保育園

輝かしい未来を生きるこども達の為に、一人ひとりの個性や発達を理解し、常に豊かな愛情をもって子どもに寄り添いながら「暖かで家庭的な保育」の提供に努めます。

沖縄県宮古島市平良東仲宗根

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ひばり保育園 ひばり保育園

ひばり保育園

1保育の提供に当たっては、入園する乳児及び幼児の最善の利益を考えて、ふさわしい生活の場を提供するよう努めるものとする。

沖縄県宮古島市平良下里

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
あさひっ子保育園

あさひっ子保育園

職員一同明るい笑顔で、感謝の気持ちを忘れず、親の気持ちになって一人ひとりの子どもを尊び優しく思いやりにあふれた保育士をめざす。法令規則を順守し保育指針に適切に運営する。エイサーやリトミックを通して、運動機能の発達を促し、健全な心と体の成長を支える。いろんな音楽に親しみ、心豊かな子の育ちを支える。水書道や月刊誌に取組み、集中力を養い、自立心を育て、人との関わりの力を育てる。又、地域社会の事象に関心を持ち、良いこと、悪いことに気づき、考えながら行動する子の育ちを支える。

沖縄県宮古島市

対象年齢:0~4歳

私立
認可保育園
0.0
0件
おおぞら南保育園

おおぞら南保育園

子どもの最善の利益を図り、温かなまなざしで育ちを見つめ思いやりの心で共に育ち合う。恵まれた広い庭園、のびやかな環境を生かし、子ども、親、保育士共に育ち合い子どもの「生きる力(自己肯定感)」を育む。

沖縄県宮古島市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
心愛保育園

心愛保育園

基本理念:1.子どもが喜んで今日も楽しかったまた明日も行こうという気持ちになれる保育園であること。1.子どもから先生好きだよと慕われる保育士であること。1.心愛保育園に預けてよかったと思われる保育園であること。保育方針:豊かな環境のもと遊びを通して、心身の健康と自立を育む保育 ・一人ひとりの個性を尊重し主体性を育む保育 ・人との関わりを大切に社会性と自律を育む保育 ・家庭との連携を大切に子どもの成長を見守る保育乳児保育:ゆったりした雰囲気の中で愛情豊かに応答的な保育 1歳児?3歳児未満:発達の連続性を大切に、保育者の身体的関わりを伴う養護的な場面が多いという発達の特徴を配慮し、5領域を経験する。3歳以上:運動機能・知的・能力・言葉や社会性など一人一人の子どもの発達を捉え、活動を充実させる。

沖縄県宮古島市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
光の園保育園

光の園保育園

子育ての専門施設として、児童福祉施設最低基準を遵守しながら人間形成の最も大切な時期にある子ども達の保育に当たる事はもちろんの事、地域や保護者と相互理解しあう機械を増やしながら、地域の連携を強化させるには、保護者にも本園で預かっている乳幼児の人格形成に、この時期が最も大切である事を訴え、共に楽しい子育てが出来るようにしていく。神を敬い隣人を愛し感謝の心を育てるキリストの愛を基本に・・・・温かい雰囲気の中で、様々な経験をし、心穏やかに過ごしながら子ども達の自立心を育む。?こんな子に育ってほしい?・色々なことに興味を持ち豊かな感性を持った子ども・人と関わる事を喜び、思いやりの持てる子ども・自分で考え行動できる子ども。様々な経験を通して、生きる力を育む。「幼児の躾で一生が決まる」・・・子どもは無限大の可能性をもっているので、それらを上手に引き出せるような保育を心がけたい。

沖縄県宮古島市

対象年齢:0~4歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
2ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト