働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

奈良県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

384件

しらゆり保育園

しらゆり保育園

リトミック、空手教室、お茶会など

奈良県宇陀市榛原下井足

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
さくら保育園

さくら保育園

①児童福祉法に基づき、保育が必要なすべての子どもにとって最もふさわしい生活の場を保証し愛護するとともに、最善の利益を守り、保護者と共にその福祉を積極的に増進します。②地域の子育て家庭に対し、様々な人や場、専門機関等と連携を計りながら保育のスキルを活かして応答し、地域に開かれた育児文化の拠点としての役割を果たします。児童福祉法、子ども・子育て支援法その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針及び保育課程に沿って、乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供します。〇安全を守り、心身ともに健康な子どもを育てます。〇子どもの心をしっかり受け止め、様々な体験を通し豊かな人間関係を育てます。

奈良県山辺郡山添村

対象年齢:調査中

村立
認可保育園
0.0
0件
ひまわり保育園

ひまわり保育園

良質な水準かつ適切な内容の保育・教育を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す。子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進するため、子どもの意思及び人格を尊重して保育・教育を提供するよう努める。

奈良県山辺郡山添村

対象年齢:調査中

村立
認可保育園
0.0
0件
すみれ保育園

すみれ保育園

保育理念:発達を阻害する要因の多い社会に生まれ、且つ育つ子ども達に健康で愛される生活を保障し、民主的な交わりを通して人間らしく生きて生ける力をつけ、平和的な社会を築ける人間に育てる。

奈良県山辺郡山添村

対象年齢:調査中

村立
認可保育園
0.0
0件
三郷町立南畑幼稚園

三郷町立南畑幼稚園

基本的生活習慣を身につけ、自立できる子どもを育てる・心身ともに健康で、しなやかな体をもった子どもを育てる・豊かな感性をもち、なにごとにも感動する心をもった子どもを育てる・なにごとにも意欲的に取り組み、最後までやりとげる子どもを育てる・生命の大切さを知り、自分自身や他の人を大切にできる子どもを育てる・遊びを大切にした幼稚園教育を行い、遊びを通してうまく人と関われるようになったり、豊かな自然環境を保育に生かし、自然の美しさや不思議さなどに気づいたりできるような保育環境づくりを行っている。・元気な体作りのために、自然豊かな園の立地条件を生かしながら、子どもたちが主体的に体を動かしたくなるような保育環境づくりを心がけている。

奈良県生駒郡三郷町信貴南畑

対象年齢:3~5歳

町立
幼稚園
0.0
0件
西部保育園 西部保育園

西部保育園

1保育の提供に当たり入園する園児の最善の利益を考えて、最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。

奈良県生駒郡三郷町立野北

対象年齢:調査中

町立
認可保育園
0.0
0件
勢野保育園 勢野保育園 勢野保育園

勢野保育園

園児一人ひとりの個性を大切にし、まずはなんでも自分でやってみる自立心と考える力を養う保育をする保護者様の立場に立って考え、皆様と連携を取りながら、子どもたちが安心して楽しく明るく充実した保育園生活を送れるような行事を小学校入学をみすえ、様々実施する

奈良県生駒郡三郷町勢野東

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
希望ヶ丘保育園 希望ヶ丘保育園

希望ヶ丘保育園

【保育理念・方針】1.子どもの発見と発達援助(それぞれの子どもの発達に応じた適切な支援を行う)

奈良県生駒郡三郷町勢野東

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
希望ヶ丘第二保育園

希望ヶ丘第二保育園

集団生活の中で、ひとりひとりの能力を最大限に発揮させ、豊かな人間性をもった子供を育成することを目標とする目標とする子供の姿1. 丈夫で体力のある子ども2. 元気よく友だちと遊べる子ども3. 自分のことは自分で出来る子ども4. 仲間の中で自分の主張をはっきり言う事ができ、みんなで力を合わせることを大切にする子ども5. 自然に目を向けられる子ども6. 感動し、驚き、疑問をもち、考え、表現できる子ども漢字かな交じり絵本を用いた漢字教育(石井方式)ECC講師による英語教室(4・5歳児)コスモスポーツクラブの専門講師による体育指導(1~5歳児)

奈良県生駒郡三郷町立野南

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
斑鳩町立斑鳩幼稚園 斑鳩町立斑鳩幼稚園

斑鳩町立斑鳩幼稚園

奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南

対象年齢:調査中

町立
幼稚園
0.0
0件
前へ
29ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト