働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

長崎県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

634件

認定こども園 中央こども園

認定こども園 中央こども園

長崎県長崎市琴海戸根町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園 百合幼稚園

認定こども園 百合幼稚園

キリスト教的人間観に基づき、幼児の個性を尊重し、宗教的情操教育環境の中で十分な養護と教育を行い、健全な心身の育成を図る0~2歳・・・安全で安心な環境の中で一人ひとりの欲求を満たし情緒の安定と生命の保持を図る。3~5歳・・・友達と一緒に活動に参加し、のびのびと園生活を楽しむ。基本的生活習慣を身に付け、遊びを通して保育者や友達との信頼関係を深める

長崎県長崎市葉山

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
長崎市立認定こども園長崎幼稚園

長崎市立認定こども園長崎幼稚園

【運営方針】認定こども園法及び教育・保育要領に基づき、認定こども園移行のモデル園として子どもに対する教育・保育の質の向上を図るとともに、地域における子育て支援の充実を図る。また、小学校と連携園児の発達・学びの連続性を確保するとともに、乳幼児期における教育及び保育の研究や研修の充実を図る。【教育目標】「遊ぶ 見つける 学び合う」主体的に遊びに取り組み、心身ともに健やかで、いろいろな人とかかわることができる力をもった、完成と創造性豊かな子どもを育てる。

長崎県長崎市魚の町

対象年齢:0~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
幼保連携型ローザ認定こども園 幼保連携型ローザ認定こども園

幼保連携型ローザ認定こども園

長崎県長崎市本原町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
くるみ幼稚園

くるみ幼稚園

長崎県長崎市片淵

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
認定こども園矢上幼稚園・こもれびnursery

認定こども園矢上幼稚園・こもれびnursery

いつ、いかなる時も子どもの幸福についての探求を怠らず、子どもの身心の発達と幸福に寄与することを最優先して園の運営にあたる。・子どもを指導する者としての責任を十分に認識した教職員が、今、子どもたちにに何が必要なのかを深く吟味したカリキュラムに沿って計画性のある保育にあたる。・全職員が一経営者としての自覚を持って事にあたる。・子どもたちの未来が明るいものであるためには、何が大切で何が今必要なのかをしっかりと見つめ「あかるく、たくましい全人教育」を念頭において、教育を行う。・ひとりひとりの子どもを大切にし、豊かな心と自主性を育む教育を行う。・子どもの心身の発達、情操を目的とし、五領域という手段を使って、相互のバランスを図りながら、幸福な人生を送ることができる底力を持つ人間に育てる。

長崎県長崎市平間町

対象年齢:1~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園 女の都幼稚園

認定こども園 女の都幼稚園

建学の理念自然諸科学、社会諸科学を重んじ、いかなる宗教教育も施さず、未来の市民社会の自覚的、民主的人格を形成できるような、土台の教育を実現する。教育目標健やかでたくましい体をつくりかしこくやさしい豊かな感性をもつ自主的で意欲的な子どもに育つように

長崎県長崎市女の都

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
聖アントニオ幼稚園 聖アントニオ幼稚園

聖アントニオ幼稚園

縦割2クラスにて運営幼稚園指導要領に基づいて、モンテッソーリ教育法を用いて保育を行う

長崎県長崎市三原

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
認定こども園大浦信愛幼稚園 認定こども園大浦信愛幼稚園

認定こども園大浦信愛幼稚園

長崎県長崎市小菅町

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
長崎市立緑ケ丘保育所

長崎市立緑ケ丘保育所

【保育目標】平和を願い、自然や命を大切にする子ども。心身ともに健康な子ども。感性豊かで、創造性に富んだ子ども。自分で考えて行動できる子ども。【運営方針】長崎市指導運営方針に従い、児童・職員の処遇・運営を行う。児童の保健・安全を優先する施設の点検を行い、安全を維持する。また、災害・緊急時は、地域と連携していく。保育目標・保育計画に基づき一人ひとりの発達を保障する。保護者及び地域の子育て支援を行う。子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針に基づき、利用子どもの心身の状況等に応じて、特定教育・保育を提供する。

長崎県長崎市館内町

対象年齢:0~5歳

市立
認可保育園
0.0
0件
前へ
5ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト