働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

宮城県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

792件

鹿島保育所

鹿島保育所

亘理町認可保育所運営指針による 保育方針・子どもの最善の利益を考え、養護戸教育が一体となった、より良い保育を行う。・子ども及び家庭の状況や保護者の意向を大切にし、保護者の子育てを支えていく。・子育て拠点施設として、地域社会との連携を図り、子育てを支援していく。・二杉園、ほのぼの園との交流を通し、ノーマライゼーションの意識を育てる。亘理町認可保育所運営指針による保育目標心身ともに健康でよくあそぶ子ども・健康な生活リズムを身につけ、身のまわりのことができる子・あいさつのできる子・情緒が豊で、いきいきした子・自分も周りの人も、たいせつにできる子

宮城県亘理郡亘理町

対象年齢:0~5歳

町立
認可保育園
0.0
0件
荒浜保育所

荒浜保育所

亘理町認可保育所運営指針による保育理念:荒浜の自然の中で遊び、『生きる力を培う』保育方針:一人ひとりを大切に、そして何よりも    「心」を見つめる保育各年齢別保育を主とし、戸外あそびや行事などで異年齢児と関わる機会を多く持っています亘理町認可保育所運営指針による0歳~2歳児 荒浜の自然の中で、保育者と一人ひとりのつながりを大切にしながら、見る,聞く、触るなどの経験を通し、自分でやろうとする気持ちを育む3歳児~5歳児 荒浜の自然の中でのびのびと遊び、友だちとのつながりを広げながら、自分で考え表現することの喜びを感じる

宮城県亘理郡亘理町

対象年齢:0~5歳

町立
認可保育園
0.0
0件
吉田保育所

吉田保育所

保育の専門性を発揮しながら、養護と教育の一体的な展開を図り、保育内容の質を高め充実させる。・子どもの主体的な発達要求に応答する環境を豊かに整え、自ら興味関心をもちながらそれぞれの年齢なりの心情・意欲・態度を養う。・子どもの24時間の生活を視野に入れ、家庭との連携を密に、保護者の共感を得ながら養育力の向上を支援しつつ、エンパワメントを引き出していく・子どもが育つ道筋や生涯教育を見据えた長期的視野をもち、小学校との情報交換や交流を密にしながら積極的に連携していく。・日々の遊びや地域の行事を通して、いろいろなことに興味や関心をもち、学ぶ基礎力を育てていく。・いろいろな運動遊びや菜園・クッキングを通して、健康でたくましく生きる力を育てていく。・クラスの友達や縦のつながり、地域の人との関わりの中で、人の温かさや人に対する思いやり、また人と協調する心を育てていく。

宮城県亘理郡亘理町

対象年齢:0~5歳

町立
認可保育園
0.0
0件
逢隈保育園

逢隈保育園

(保育理念)|児童福祉法に基づき、保育に欠ける乳幼児の保育を行うことを目的とする児童福祉施設です。子どもの人権や主体性を尊重し、子どもの最善の利益のために、保護者や地域社会と力を合わせ、子どもの福祉を積極的に増進するように努めます。(保育方針)|・子どもの最善の利益を考えて、養護と教育が一体となったより良い保育を行います。|・子ども及び家庭状況や保護者の意向を大切にし、保護者の子育てを支えてきます。|・子育ての拠点施設として、地域社会との連携をはかり、子育てを支援していきます。|(保育目標)|1、心身ともに健康な子ども|2、意欲のある子ども|3、思いやりのある子ども

宮城県亘理郡亘理町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
亘理カトリック保育園

亘理カトリック保育園

(保育方針)保育はキリスト教の精神に基づき、乳幼児期の心と体の調和のとれた成長を目指しています。厚生労働省の定める「新保育所保育指針」により実施します。園生活の整えられた環境の下で生きる力を育て、乳幼児期の幸福を願うために、よりよい保育に努力し、自己研鑽に努めます。(保育目標)○神の子どもとしてひとりひとりを大切に愛し、自立していくことを助けます。 ・子どもの自発、主体性を重んじ、その年齢に応じて発達することを援助し、人格形成を行い生きる力を養います。そのための環境を整えます。 ・日々の生活の中で、神を敬い、感謝と賛美ができる心を育みます。 ・異年齢の子どもたちの関わりを大切にして、年下の子どもを思いやる心、年上の子どもから学ぶ心を育てます。

宮城県亘理郡亘理町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
クロワール保育園わたり

クロワール保育園わたり

保育の基本理念:・共働・共生・共感が大切にされる社会を目指し            次の世代を牽引していく子ども達の育成に努める。            ・子どもが心身共に健やかに育つ場として、父母・            職員が子どもを通じ育てあい、育ちあう保育園とする。保育方針:・子どもを一人の主体者として尊重する        ・周りの人・物・生物に対する優しさを育む        ・親と生まれ育った故郷を愛する心を大切に育む        ・人と人との関わりの中で人間らしい生きる力を育てる        ・地域、お互いを信じあう人間形成に努めるクロワール保育園わたりは、長閑な自然の中で、子どもたちが安心して健やかに成長し、たくさんの事を経験しながら、優しさや思いやりが育っている子どもたちのキラキラした笑顔と保護者の方にも、ホッとしていただける場所であることを大切にしています。詳しくは、当園のホームページをご覧ください。(保育方針)・子どもを一人の主体者として尊重する・周りの人・物・生物に対する優しさを育む・親と生まれ育った故郷を愛する心を大切に育む・人と人とのかかわりの中で人

宮城県亘理郡亘理町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
家庭保育よちよち

家庭保育よちよち

(保育方針)一人一人の発達過程や生活環境に応じて、きめ細やかな保育を行う ※緊急雇用対策から始まった施設でもあり、地域で眠っている保育力の活用ということもあり、力まない欲張らない、ささやかだけれど困っている親子の助けになればと始めた。ゆえに長時間や、たくさんの人数を預かる施設ではないが保育に対しては真摯に取り組み研修など自己研鑽に努める。(保育理念)・個々の育ちを大切に(みんなちがってみんないい) ・保育指針にそった子どもの人権や主体性の尊重はもとより、個々の育ちの違いに沿ってきめ細やかな保育、少人数の良さを前面に出した家庭的な保育を行う。 ・2010年より児童福祉法に位置づけられた保育ママ事業として、待機児童の受け皿としても地域のこどもたちをまもり育てる役割を担う。|

宮城県亘理郡亘理町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
保育園フレンド

保育園フレンド

保育理念:児童福祉法に基づき、保育を必要とする乳幼児の保育を行うことを目的とする児童福祉施設です。       子どもの人権や主体性を尊重し、子どもの最善の利益のために、保護者や地域社会と力を合わせ、子どもの福祉を積極的に増進するように努めます。保育方針:子どもの最善の利益を考えて、養護と教育が一体となったより良い保育を行います。       子ども及び家庭の状況や保護者の意向を大切にし、保護者の子育てを支えていきます。       子育ての拠点施設として、地域社会との連携をはかり、子育てを支援していきます。保育所保育指針を踏まえた保育の提供保育目標:1.心身共に健康な子ども       2.思いやりのある子ども       3.豊かな感性を持った子ども

宮城県亘理郡亘理町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ゆうき保育園

ゆうき保育園

1.保育の提供にあたっては、入園する乳児及び幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めるものとする。2.保育に関する専門性を有する職員が家庭との緊密な連携の下に、園児の状況や発達過程を踏まえ、養護及び教育を一体的に行うものとする。3.園児の属する家庭や地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めるものとする。保育所保育指針に基づき保育その他の便宜の提供を行う。1.特定地域型保育及び時間外保育の提供2.英語であそぼう3.食事の提供

宮城県亘理郡亘理町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
くまさん保育園逢隈

くまさん保育園逢隈

保育理念: 桜(おう)梅(ばい)桃(とう)李(り) (さくら・うめ・もも・すもも) 木によって花の咲く時期が違うように、人にも様々な性格や特徴があり、成長するスピードも違います。子どもたちはみんな同じではありません。その子どもにしか咲かせられない花が必ずあります。くまさん保育園逢隈では何よりも子どもの個性、ありのままを大切にし、心身ともに健やかな成長を育んでいきます。保育目標・明るく元気に! 明るい元気なあいさつから一日がはじまり、園生活を楽しみます。・なんでもやってみる! なんでも自分からチャレンジ!子ども自ら興味・関心を持ち、挑戦できるような保育を目指します。・のびのび過ごす! 安心安全の健康的な空間で、毎日みんなでのびのびと過ごします。この三つを柱に、ご家庭とともに育児を考え、協力しあい、お子さんを心身ともに健やかに育ててまいります。

宮城県亘理郡亘理町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
30ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト