働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

神奈川県「横浜市港北区」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

155件

キッズラボ菊名園

キッズラボ菊名園

少人数のアットホームな保育園。先生方はみんな優しく笑顔で、園全員の子どもたちの様子を把握してくれており、とても安心出来ます。給食は毎日園で手作り、食器は全て陶器です。行事食もありとても工夫されています。園庭はありませんが、天気の良い日は近隣の公園までお散歩に行き、たくさん身体を動かして遊んでいます。陽が長い時期は午後も気分転換でお散歩に連れて行ってくれます。室内遊びは、手作りの玩具がたくさん用意してあり充実しています。玄関先に野菜の苗を植え、食育にも力を入れており、様々な体験をさせてくれる園で、安心して預けています。園長先生をはじめ、先生方の雰囲気も穏やかでチームワークの良さを感じる園です。

神奈川県横浜市港北区菊名

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
4.0
4件
日吉台光幼稚園

日吉台光幼稚園

神奈川県横浜市港北区日吉本町

対象年齢:調査中

私立
幼稚園
3.0
1件
小学館アカデミーひよし保育園

小学館アカデミーひよし保育園

あったかい心をもつ子どもに育てる

神奈川県横浜市港北区箕輪町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
マーマしのはら西保育園 マーマしのはら西保育園

マーマしのはら西保育園

【保育理念】児童福祉施設として乳幼児の最善の利益を優先し、その福祉を増進します。

神奈川県横浜市港北区篠原町

対象年齢:0~1歳

私立
認可保育園
0.0
0件
マーマしのはら保育園 マーマしのはら保育園 マーマしのはら保育園

マーマしのはら保育園

【保育理念】児童福祉施設として乳幼児の最善の利益を優先し、その福祉を増進します。

神奈川県横浜市港北区篠原町

対象年齢:2~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
おおくらやまえきまえのぞみ保育園

おおくらやまえきまえのぞみ保育園

あたたかい見守りの中で心地よく過ごせる環境を提供していく。

神奈川県横浜市港北区大倉山

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
パレット保育園・綱島

パレット保育園・綱島

「感性を磨き、知性を育み、体力を養う」

神奈川県横浜市港北区綱島西

対象年齢:0~3歳

私立
認可保育園
0.0
0件
光の園保育園

光の園保育園

『心知体の柔軟な育ち』を大切にし、成長の過程で出会う目の前の問題や壁を乗り越えられる精神の構築を促す保育。

神奈川県横浜市港北区篠原北

対象年齢:2~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
光の園保育園分園

光の園保育園分園

当園の利用者数は、横浜市HPにて公表しています。

神奈川県横浜市港北区篠原北

対象年齢:0~1歳

私立
認可保育園
0.0
0件
森の樹保育園 森の樹保育園

森の樹保育園

子どもが遊んで食べて寝て、生きることそのものを楽しめて、自分が主人公となれる生活を大切にします。

神奈川県横浜市港北区大倉山

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト