働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

鹿児島県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

871件

名瀬信愛幼稚園

名瀬信愛幼稚園

当園では、キリストの教えを基礎として、モンテッソーリ教育法による縦割り保育(8クラス編成)の中で幼児の全人格的成長を目指します。

鹿児島県奄美市名瀬幸町

対象年齢:2~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
幼稚園型認定こども園末吉中央幼稚園

幼稚園型認定こども園末吉中央幼稚園

人生の礎となる大切な幼児期を充実したものとするために「こころを育てる」(親切・和合・感謝)を教育目標の柱としている。

鹿児島県曽於市末吉町上町

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
認定こども園 すみれ子ども園

認定こども園 すみれ子ども園

~子ども一人ひとりが主役の園~

鹿児島県熊毛郡屋久島町安房

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園あゆみの森こども園

認定こども園あゆみの森こども園

未来を元気に生きる屋久島っ子を育むことを理念とし、

鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間

対象年齢:1~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
みらい保育園

みらい保育園

保育に関する理念について未来からの贈り物である子どもたちに大切な未来を託し預け、日本もの心や伝統を伝え、優しさや人を思いやる心を互いに磨き、すべての命の尊さを学び育んでいきたいと思います。

鹿児島県鹿児島市和田

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
じげんじ保育園 じげんじ保育園

じげんじ保育園

子どもの安全を第一とし、次のような子どもの像を期待し、保育を行います。

鹿児島県鹿児島市和田

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
星ヶ峯幼稚園 星ヶ峯幼稚園

星ヶ峯幼稚園

星ヶ峯幼稚園では、理念として『みんなの心に「笑顔のタネまき」を!!』を掲げ、様々な取り組みの充実を図り、子どもたちはもちろん、親も先生も「笑顔はじける」幼稚園づくりをめざします

鹿児島県鹿児島市星ケ峯

対象年齢:2~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
あゆみ保育所

あゆみ保育所

鹿児島県出水市高尾野町上水流

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
古仁屋小附属幼稚園

古仁屋小附属幼稚園

教育委員会直営・本園の教育目標  自ら精いっぱい遊び、元気でたくましく、豊かな感性と思いやりに満ちた子どもを育てる。

鹿児島県大島郡瀬戸内町

対象年齢:3~5歳

町立
幼稚園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園若草おおぞらこども 幼保連携型認定こども園若草おおぞらこども

幼保連携型認定こども園若草おおぞらこども

常に信頼される質の高い保育を提供し、全ての子どもに愛を注ぎ、保護者と共に成長を見守り地域に貢献する施設を目指します。

鹿児島県志布志市志布志町内之倉

対象年齢:1~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
43ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト