働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

鹿児島県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

871件

吉野けだな保育園

吉野けだな保育園

保育理念「全ての子どもが適切に用意された環境に囲まれ、将来その個性をあますことなく発揮できる基礎力即ちたくましい体、健やかな心、広い社会性を自ら獲得していけるよう最善の援助を行うことを理念とする。」

鹿児島県鹿児島市吉野町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
むぎっこ保育園 むぎっこ保育園

むぎっこ保育園

子どもを一人の人間として尊重し、子どもの最善の利益が保障される、子ども主体の保育を目指すとともに、保護者にとって安心できる保育園を目指す。異年齢保育を通して、一人一人の個性や願いが大切にされ、子ども同士が育ちあう保育をすすめる。「食べることは生きること」を基本に据え、保育の一環として食を位置づける。保育の質の向上のため、園内外の職員研修に積極的に参加する。様々な困難を抱える子ども・家族のセーフティネットとしての役割を果たせるように努めると共に、地域に根をはり信頼される園になることを目指す。一人一人の違い・多様性が尊重され、障害の有無に関わらず、全ての子どもの発達と権利が保障されるインクルーシブな保育を追求する。発達を踏まえ、子どもの意欲を大切にする保育を行う。「遊びこそ豊かな学びである」ことから、子どもが遊びこめる人的物的環境を整える。土・水・動植物等自然との触れ合いを通して五感を磨き、散歩やリズム遊び等によるしなやかでたくましい身体をつくり、絵本や劇遊び等の文化との出会いを通して豊かな感性と表現力を育てる。和食中心の給食、手作りおやつやクッキング保育、食育を通して心と体を育てる。

鹿児島県鹿児島市吉野町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
あいぼりー保育園

あいぼりー保育園

当法人は、3つの理念である、①家庭的なぬくもりのある環境の中で、子どもの心身の健全な発達と幸せを追及する

鹿児島県鹿児島市下福元町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
チェルシー保育園

チェルシー保育園

(保育理念)幼児期は、人格を形成する重要な時期であることを念頭に、一人ひとりの子どもを大切に心のこもった保育を行うこと、保護者や地域との連携を図り、信頼され、愛される園を目指す。

鹿児島県鹿児島市坂之上

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
紫原保育園 紫原保育園

紫原保育園

当園は、乳幼児教育の場をとおして、教育・保育される乳幼児と教育・保育する教師等が、浄土真宗のみ教えの中に、ともに育てられていくことを目指す学園の建学の精神を踏まえ、幼稚園教育保育要領及び幼保連携型認定こども園教育・保育要領、保育所保育指針に基づき、障害をたくましく生き抜いていくために必要な「生きる力」の育成を目指すものである。

鹿児島県鹿児島市紫原

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
伊敷同朋保育園

伊敷同朋保育園

乳幼児教育の場をとおして、教育・保育される乳幼児と教育・保育する教師等が、浄土真宗のみ教えの中に、ともに育てられていくことを目指す学園の建学の精神を踏まえ、幼稚園教育要領及び幼保連携型認定こども園教育・保育要領、保育所保育指針に基づき、生涯をたくましく生き抜いていくために必要な「生きる力」の育成を目指しています。

鹿児島県鹿児島市伊敷

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
わくわく鹿児島中央認定こども園 わくわく鹿児島中央認定こども園

わくわく鹿児島中央認定こども園

社会福祉法人汰功樹会は、次世代を担う大切な子どもたちの育成を使命とし、地域に開かれた「質」の高い福祉サービスを提供します。

鹿児島県鹿児島市薬師

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
幼保連携型認定こども園 松青こども園(本園)

幼保連携型認定こども園 松青こども園(本園)

未来ある子どもの育成と、家庭の子育てを支援するために誠意を持って取り組み、児童福祉に基づき、心身ともに健やかに育成されるよう乳幼児の保育事業を行うことを目的とし、児童福祉法、認定こども園法、子ども子育て支援法、その他関係法令及び関係条例を遵守して運営する。

鹿児島県鹿児島市谷山中央

対象年齢:1~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ベビーズ松青こども園(分園)

ベビーズ松青こども園(分園)

未来ある子供の育成と、家庭の子育てを支援するために誠意を持って取り組み、心身ともに健やかに育成されるよう乳幼児の保育事業を行うことを目的とし、児童福祉法、認定こども園法、子ども子育て支援法、その他関係法令及び関係条例を遵守して運営する。

鹿児島県鹿児島市谷山中央

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園鹿児島三育幼稚園

認定こども園鹿児島三育幼稚園

本園は、「だから、何事でも人々からしてほしいと思うことは、人々にもそのとおりにしなさい」との聖書の言葉を教育理念の柱とし、「人を思いやる心」を身につけ、小学校就学に向けその心を養う力を祈りとともに育成する。

鹿児島県鹿児島市平之町

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
前へ
18ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト