働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
おもとこども園

おもとこども園

岩手県下閉伊郡岩泉町 

対象年齢:0~5歳

町立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)

おもとこども園の特徴

  • 養護と教育を一体化し、この時期に必要な教育・保育を行う。家庭的雰囲気を大切にしながら、安全で安心な保育とその環境を提供する。

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

写真の投稿が0件です

写真を投稿する

おもとこども園の情報

住所 岩手県下閉伊郡岩泉町中島字長内212番地1
交通手段 調査中
開園時間 調査中
延長時間 調査中
定員 35
定員内訳 0歳:1名
1歳:1名
2歳:6名
3歳:11名
4歳:9名
5歳:7名
職員1人あたりの子ども数 5
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:あり
一時預かり事業の実施:あり
病児保育事業の実施:なし
電話番号 0194-28-2134
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web https://townpage.goo.ne.jp/shopdetail.php?matomeid=039870314000000899
運営開始日 2015/10/27
運営団体 岩泉町

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

いわいずみこども園

いわいずみこども園

理念:0歳から就学前の子どもに対する教育及び保育、保護者・地域に対する子育て支  援 の充実を図る。方針:保育所機能と幼稚園機能のそれぞれの良さや特徴を活かして、養護と教育を一体化し、 この時期に必要な教育・保育を行う。教育保育目標:心も体も健康で自ら進んで生活する子ども目指す子ども像:○元気な子ども  戸外でのびのびと体を動かして遊ぶ。生活に必要な習慣や態度を身に着ける。○心豊かな子ども 身近な自然に親しみ、美しさや不思議さなどに関心を持つ。○意欲的な子ども 感じたことや自分の思いを表現する。見て、考えて、試してみようとする。家庭的な雰囲気を大切にしながら、安全で安心な保育とその環境を提供する。幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づいて提供する。乳児:生理的要求を満たし、生活リズムをつかむ。1歳児:行動範囲を広げ探索活動を盛んにする。2歳児:象徴機能や想像力を広げながら、集団活動に参加する。3歳児:身近な仲間や自然等の環境と積極的に関わり、意欲を持って活動する。4歳児:信頼関係を深め、仲間とともに感情豊かな表現をする。5歳児:集団生活の中で自立的意欲的に活動し、体験を積み重ねる

岩手県下閉伊郡岩泉町

対象年齢:0~5歳

町立
認可保育園
0.0
0件
こがわこども園

こがわこども園

教育・保育 理念:岩泉町の0歳から就学前の子供たちに対する教育及び保育、保護者・地域に対する子育て支援の充実を図る。教育・保育 方針:保育所機能と幼稚園機能のそれぞれの良さや特徴を活かし、養護と保育を一体化し、この時期に必要な教育保育を行う。教育・保育目標:心も体も健康で自ら進んで生活する子ども※園児数により0・1歳児と4・5歳児が混合クラスとなっています。家庭的雰囲気を大切にしながら、安全で安心な保育とその環境を提供する。幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。乳児:生理的欲求を満たし、生活リズムをつかむ。1歳児:行動は員を広げ探索活動を盛んにする。2歳児:象徴機能や想像力を広げながら集団活動に参加する。3歳児:身近な仲間や自然等の環境と積極的にかかわり、意欲を持って活動する。4歳児:信頼感を深め、仲間とともに感情豊かな表現をする。5歳児:集団生活の中で自立的意欲的に活動し、体験を積み重ねる。

岩手県下閉伊郡岩泉町

対象年齢:0~5歳

町立
認可保育園
0.0
0件
有芸保育所

有芸保育所

岩手県下閉伊郡岩泉町

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
0.0
0件
釜津田保育所

釜津田保育所

岩手県下閉伊郡岩泉町

対象年齢:調査中

私立
認可外保育園
0.0
0件
お気に入りリスト