働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

岩手県「二戸郡一戸町」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

6件

一戸幼稚園

一戸幼稚園

1.当園は、社会の期待や願いに応えられる創意と活力ある保育活動をすすめ、利用児童・保護者・地域に信頼されるよう努めます。2.当園は、安心・安定した情緒と落ち着いた保育環境の中で、学校教育法に基づいてすこやかで豊かな心と体が育つよう保育を行います。3.当園は、子育て支援と対話・相談を大切にし、親と子の育ちの場となるよう努めます。1.健康な心と体を育て、自ら健康で安全な生活をつくり出す力を養います。2.豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにします。

岩手県二戸郡一戸町

対象年齢:調査中

町立
幼稚園
0.0
0件
小鳥谷保育所

小鳥谷保育所

(理念)保育に欠けるすべての子どもにとって、最もふさわしい生活の場を保証し、保護者に対する子育て支援を積極的に行う。(特色)地域の方々の力添え、ふれあいを大切にしながら様々な体験によって豊かな遊ぶを育む。環境を活かし、散歩・菜園など遊びの中から直接体験を通し豊かな感性と健やかな成長を育む。

岩手県二戸郡一戸町

対象年齢:調査中

町立
認可保育園
0.0
0件
鳥海保育所

鳥海保育所

すこやかな子どもの育ちを支えるために養護と教育が一体となる環境の下で、豊かな人間性の育成と生きる力の基礎を培う(特色)様々な人たちとの触れ合いを大切にしながら、様々な体験を通して豊かな心を育む。豊かな自然と意図的環境を活かし遊びの中から豊かな感性とすこやかな心と身体を育む。

岩手県二戸郡一戸町

対象年齢:調査中

町立
認可保育園
0.0
0件
奥中山保育所

奥中山保育所

自然とのふれあい・仲間とのふれあいの中で思いやり・感謝する心など豊かな人間性を育てる。丈夫な体で最後までがんばる子どもを育てる。恵まれた大自然とのふれあい、仲間や地域交流の中で思いやりの心を育み、ひとりひとりの「今」を大切にした保育に取り組んでいます。

岩手県二戸郡一戸町

対象年齢:調査中

町立
認可保育園
0.0
0件
一戸子供の家保育園

一戸子供の家保育園

子どもたちが安心して生活できる環境づくりとともに、ひとりひとりの成長発達を積極的に支援します。また、親子の望ましい関係を支えます。当園では、0,1歳児混合クラスの他、2~5歳児の年齢別クラスで保育をしています。3~5歳児クラスでは園外保育、行事、ごっこ遊びなど縦割り保育も実施し、異年齢児の関わりも大切にしています。キリスト教保育理念に基づき、神を愛し、思いやりがあり、いきいきとし、自然のものを大切にする子どもを育てます。また、保育所保育指針に基づき、それぞれの年齢の発達の特徴を踏まえながら、個々の成長を見守り、支援していきます。

岩手県二戸郡一戸町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
一戸保育所 一戸保育所

一戸保育所

年齢の域を超えて仲良く意欲的に遊ぶ中で健やかに育つことを援助します豊かな自然環境に恵まれ、天然記念物のイチョウの木の下で、四季を通じていろいろな行事を経験しています

岩手県二戸郡一戸町

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト