働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

石川県「金沢市 香林坊 保育園」の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

2件

双葉こども園

双葉こども園

当園は、関係法令及び当園運営規定に従って、以下の運営方針に基づき、小学校就学前の子どもへの特定教育・保育、子育て支援を行うことを目的とします。(1)本園は、保育の提供に当たっては、キリスト教精神をもって養護・教育にあたり、豊かな人間性を持った子どもを育成することを目指します。(2)本園は、一人ひとりの人格を尊重し、可能性を信じて、その成長を支援し、健康安全で情緒の安定した生活ができる良い環境を作ることを目指します。(3)本園は、子どもの属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、子どもの保護者に対する支援および地域の子育て家庭に対する支援等を行うように努めます。詳しくは当園のホームページURL:http://www.futaba.st-yohane.jp/about/tokusyoku.htmlをご覧ください。「預かり保育開所閉所時間」には延長保育の時間を記入本園は、幼保連携型認定こども園教育・保育要領を踏まえ、保育所保育指針及び幼稚園教育要領に基づく、特定教育・保育の提供を適切に行います。詳しくは当園のホームページURL:http://www.futaba.st-yoh

石川県金沢市香林坊

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
双葉第二こども園

双葉第二こども園

基本理念:児童福祉法に基づき、キリスト教精神をもって養護・教育にあたり、豊かな人間性を持った子どもを育成することを目指します。 ・ 一人ひとりの人格を尊重し、可能性を信じて、その成長を支援します。 ・ 保護者や地域社会の多様なニーズに応え、サービスの向上に努めます。 ・ 健康、安全で情緒の安定した生活ができる良い環境を作ります。 詳しくは当園のホームページを参照ください。  URL:http://www.futaba.st-yohane.jp○ 3歳未満児クラスでは、一人ひとりの子どもが大切に育てられるために、子どもに丁寧に関わる保育を行い、3歳未満児での基本生活習慣を身につけ、子どもが主体的に遊びこめる育ちに合った保育環境を整え実施しています。○ 3歳以上児クラスでは、主体的意欲的な人間として社会生活を過ごすための基礎を培うため、異年齢クラスで子どもが主体的に過ごすことができ、子どもが子どもの中で育ち合うことができる保育環境を創ることを目指しています。

石川県金沢市香林坊

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

保育園とは

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証をを受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト