働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

兵庫県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1951件

小規模保育園はーもにぃ

小規模保育園はーもにぃ

保育方針○家庭的環境を意識し人間形成の基礎を養う保育○子ども一人一人の個性を尊重し長所を伸ばす保育○豊かな感性を持ち主体的、意欲的に生活し自分で表現できる子どもに育てる保育人間形成の基礎を培う大切な乳幼児期のお子様をお預かりしておりますので、一人一人に愛情を注ぎ、個々の発達段階と個性を受け止め、自主性を育む保育を展開していきます。

兵庫県神戸市中央区脇浜町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
エンジェルキッズ神戸園

エンジェルキッズ神戸園

https://www.serio-corp.com/nursery/parents/list/ak_kobe/保護者の立場に立った保育をおこなっています。保育園での様子をきめ細やかに保護者に伝え、家庭での様子を細かく確認し、日々の保育にいかせていき、子どもたちひとりひとりの成長に合わせながら、豊かな人間性をはぐくみます。ブログ、スタジオアリスの写真販売等で日々の様子も確認していただけます。

兵庫県神戸市兵庫区新開地

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
なのは乳児園

なのは乳児園

https://tanenokai.ed.jp/guide/rinen/

兵庫県神戸市灘区原田通

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園高羽幼稚園

認定こども園高羽幼稚園

「心豊かで、何事にも感謝の気持ちを忘れず、積極的に努力し、強く、正しく、明朗に、未来へ向かって個性豊かに羽ばたいていく子ども」の育成を目指しています。「相手の立場に立って考える」という価値観を子ども達の内に育むことを目的に、各施設が一体となって運営されております。また、「心身一如」という考えのもと、立腰をはじめ、日本の伝統文化における「型」を学ぶことで、行いを通して身体も心も育て、世界の変化に対応する力を持った子ども達を育てております。

兵庫県神戸市灘区八幡町

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
認定こども園高羽幼稚園分園1st STEPS

認定こども園高羽幼稚園分園1st STEPS

「心豊かで、何事にも感謝の気持ちを忘れず、積極的に努力し、強く、正しく、明朗に、未来へ向かって個性豊かに羽ばたいていく子ども」の育成を目指しています。「相手の立場に立って考える」という価値観を子ども達の内に育むことを目的に、各施設が一体となって運営されております。また、「心身一如」という考えのもと、立腰をはじめ、日本の伝統文化における「型」を学ぶことで、行いを通して身体も心も育て、世界の変化に対応する力を持った子ども達を育てております。

兵庫県神戸市灘区高羽町

対象年齢:1~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
赤ちゃんホームなだのみ

赤ちゃんホームなだのみ

兵庫県神戸市灘区岩屋北町

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
小規模保育園はるのみ

小規模保育園はるのみ

兵庫県神戸市北区谷上東町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
こぐまプリスクール北神戸園

こぐまプリスクール北神戸園

兵庫県神戸市北区八多町中

対象年齢:1~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
こぐまプリスクール岡場園

こぐまプリスクール岡場園

兵庫県神戸市北区藤原台中町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
こぐまプリスクール板宿園

こぐまプリスクール板宿園

兵庫県神戸市須磨区川上町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
146ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト