働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

北海道保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1565件

光星はとポッポ保育園

光星はとポッポ保育園

誰もが安心して子供を産み、育て、働き続けられる住民のための保育園。赤ちゃんからお年寄りまで、全ての人が保育園を通して関わっていける園づくりを目指す。子どもたちの最善の利益を保障し、豊かな遊びを通して生き生きとした生活を送れる保育や、職員が安定して保育に取り組める条件を作り、保育の質の向上に努める。①健康な子ども②よくみて、よく聞き、そして考える子ども③自分の要求をはっきり表現できる子ども④友達の中で、いきいき遊べる子ども⑤自然を愛する子ども5つの子ども像を目指して、0歳(産休明けから)就学前までの子どもの豊かな保育を行う。保護者の行事への参加や懇談会等を通して、子どもを真ん中に共に育ち合うことを目的とする。一時保育、地域遊ぼう会等、地域の子育て支援を行っている。

北海道札幌市東区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
栄町マスカット保育園

栄町マスカット保育園

児童福祉法の基本理念と関係法令に基づき、入所する子どもが明るく衛生的な環境において、心身ともに健やかに社会に適用できるように育成する。「明日を築く子どもたち」を保育理念に、「健全な心と身体を育てる・自分を信じ、人を信頼できる子どもを育てる・感じ考え創造していく力を育てる」を目標として、家庭的な環境を整え、心身ともに健やかに育つ為にふさわしい生活の場を構築し、食事や遊びを通して一人ひとりの子どもの成長を援助し見守っている。

北海道札幌市東区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
かりき保育園

かりき保育園

保育園は、一人ひとりの乳幼児が持つ発達意欲による自然な成長が行われている場。自然環境と家庭の持つ力と共に行われている生活の場であるよう心掛けている。保育園は、同年齢・異年齢の子どもたちと家族以外の大人がいる遊びの場であり生活の場。乳幼児一人ひとりの発達と成長を支える心豊かな場であるよう努める。開園以来課題として持っている、自然・子ども・大人との多様な関わりが日常的に行われているよう願っている。一人ひとりの職員が持っているその人らしい力が生かせるよう心掛けている。それはよくも悪くもすべてが保育材料となり、乳幼児と共に行われていることの過程そのものが保育内容と考えているからだ。保育の場が生きて働いていると実感できるのは、そいういう場と時に出会うことによる。この課題をいつも手放さないよう心掛ける。

北海道札幌市東区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
開成みどり保育園

開成みどり保育園

人間としての基礎を育む場として子どもたちの健やかな育ちを保護者と共感しあい信頼される保育園を目指す。・のびのびと遊び丈夫な身体をつくる・思いやりの心を育てる・意欲的に生活する

北海道札幌市東区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
札幌市青葉保育園

札幌市青葉保育園

豊かな子ども時代を創造するすべての子育て家庭を支援する養護に関わるねらい・内容と、教育(健康、人間関係、環境、言葉、表現)に関わるねらい・内容を相互に関連を持たせながら一体的に実施する

北海道札幌市白石区

対象年齢:1~5歳

区立
認可保育園
0.0
0件
札幌市白石区保育・子育て支援センター

札幌市白石区保育・子育て支援センター

豊かな子ども時代を創造するすべての子育て家庭を支援する

北海道札幌市白石区南郷通

対象年齢:0~5歳

区立
認可保育園
0.0
0件
札幌市東札幌保育園

札幌市東札幌保育園

豊かな子ども時代を創造するすべての子育て家庭を支援する養護に関わるねらい・内容と、教育(健康、人間関係、環境、言葉、表現)に関わるねらい・内容を相互に関連を持たせながら一体的に実施する

北海道札幌市白石区

対象年齢:1~5歳

区立
認可保育園
0.0
0件
札幌市東白石保育園

札幌市東白石保育園

豊かな子ども時代を創造するすべての子育て家庭を支援する

北海道札幌市白石区南郷通

対象年齢:0~5歳

区立
認可保育園
0.0
0件
札幌市菊水乳児保育園

札幌市菊水乳児保育園

豊かな子ども時代を創造するすべての子育て家庭を支援する養護に関わるねらい・内容と、教育(健康、人間関係、環境、言葉、表現)に関わるねらい・内容を相互に関連を持たせながら一体的に実施する

北海道札幌市白石区

対象年齢:0~2歳

区立
認可保育園
0.0
0件
友愛北白石認定こども園

友愛北白石認定こども園

人権に配慮し、一人ひとりの人格を尊重した保育を行う。子どもの発達に応じた人、物、場等の環境を構成し、工夫して保育を行う。専門性や保育園の特性を生かし、保護者、地域への子育て支援を行う。子どもにとって「第二の家庭」となるよう、一人ひとりを尊重し、丁寧な保育を心掛け、信頼関係を育てていく。完全給食を実施し、戸外遊びを日課に取り入れ、年齢別、異年齢別に保育活動を行う。体育指導・良質の玩具・絵本・わらべ歌のある環境等特色ある保育の実践を通し、子どもの心身ともに健やかな育成と、保護者、地域への子育て支援を目的とする。

北海道札幌市白石区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
19ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト