働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

北海道「札幌市豊平区」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

56件

こども園・ひかりのこ さっぽろ こども園・ひかりのこ さっぽろ

こども園・ひかりのこ さっぽろ

我が国障がい児の父と謳われた糸賀一雄先生の言葉「子どもこそ世の光である」の教えを基本に「心と身体の健やかな光輝く子」を保育理念とし、一人ひとりに寄り添った関わりの中で、「心も身体も元気でたくましい子ども」「友達を大切にする子ども」「よく見て、よく聞いて、よく考える子ども」「子育てを共に楽しむ」を保育目標とし、「知・徳・体・食」をバランスよく取り入れ、生きる基礎を育みながら、乳幼児教育を行います。その他、地域に開かれたこども園を目指します。また、本園は法の基本理念と関係法令等に基づいた育成をするものとします。本園は、心に響く保育として、「絵本の読み聞かせ」「自然とのふれあい」「木のぬくもり」「裸足保育・薄着保育」などを大切にしています。また、ひかりのこ乳幼児教育プログラムとして、「自然」「音楽」「数」「よさこい」「なわとび」「文化」「野菜づくり」などを取り入れ、連続性のある保育・教育を行い学ぶ為に必要な力を身に付け、就学へと繋げます。その他、年長児対象の幼児教育として「英語教室」「和太鼓教室」を行っています。また、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づいた教育・保育を行うものとしま

北海道札幌市豊平区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
平岸興正保育園 平岸興正保育園

平岸興正保育園

情緒豊かで確かな福祉倫理を有する職員が、子ども達の明るい未来の創造に向け、保護者と密接に連携して子どもへの愛情や成長を喜ぶ気持ちを共感し合う保育環境を心掛け、心身ともに健康な成長と発達を促します。・子ども達の権利を積極的に保障し、子ども達の最善の利益を追求することを目指します。・地域社会の子育て支援に積極的に貢献し、子育てに希望の持てる社会の実現を目指します。また、運営にあたっては、札幌市児童福祉法施行条例、札幌市子ども・子育て支援法施行条例及び、その他関係法令などを遵守するものとします。札幌市児童福祉法施行条例第184条の規定に基づくほか次に定めるものについて行う。・給食・間食の提供 (3歳児以上主食費・副食費の徴収あり)・離乳食、アレルギー対応・産休明け保育(生後57日目から)・障がい児保育・延長保育(原則午後6時?7時)・一時保育・地域の老人施設と交流・小学校の行事への参加

北海道札幌市豊平区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
吉田学園やしの木保育園 吉田学園やしの木保育園

吉田学園やしの木保育園

https://www.yoshida-f.net/yashinoki/nursing 参照https://www.yoshida-f.net/yashinoki/nursing 参照

北海道札幌市豊平区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
平岸友愛認定こども園

平岸友愛認定こども園

<保育理念>感謝・謙虚・共感<保育目標>・よく遊び、夢に向かって生きる子ども・豊かな感性をもち、人や自然、物を大切にする子ども・自分で考え、行動できる子ども<保育方針>・人権に配慮し、一人ひとりの人格を尊重した保育を行う。・子どもの発達に応じた人、物、場等の環境を構成し、工夫して保育を行う。・専門性や保育園の特性を生かし、保護者、地域への子育て支援を行う。・子どもの「第二の家庭」となるよう人格を尊重、丁寧な保育で信頼関係を育てます。食事や午睡は、自分の場所を決め安心感により自立につなげます。・戸外遊びを日課に、四季の自然で五感を養い丈夫な身体作りをします。小雨も雨具を着て自然を楽しみます。・毎日使用のおしぼり、エプロンや布おむつ、午睡用のカバーとタオルケットはリース契約で衛生に配慮、保護者の持ち物、洗濯の負担軽減で、子どもと手をつなぎ安全に通園出来ます。・一時保育により保護者の就労形態多様化と疾病等緊急時の心理的・肉体的負担軽減のお手伝いをします。

北海道札幌市豊平区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園なかのしま幼稚園 認定こども園なかのしま幼稚園

認定こども園なかのしま幼稚園

なかのしま幼稚園は、学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定により幼児を保育し、適当な環境を与えてその心身の発達を成長する事を目的とし、教育基本法(平成18年法律第120号)、及び子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)その他の関係法令並びに関係条例を厳守して運営する。「つよいこ・ただしい子・げんきな子」を創立の建学精神とし、障がいのある子と共に育ち、生活をする統合保育を実践し、幼稚園、家庭、子どもの三位一体の精神で子供の育ちに大切な心の教育を行う。また、幼保連携型認定こども園教育・保育要領をふまえるとともに、幼稚園教育要領及び保育所保育指針に基づいた教育・保育を行うものとする。子育て支援事業として、2号認定子どもの時間外保育、1号認定子ども(在園)の預かり保育、未就園児の保育(有料・無料)を行っている。

北海道札幌市豊平区

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
ピッコロ子ども倶楽部月寒園 ピッコロ子ども倶楽部月寒園 ピッコロ子ども倶楽部月寒園

ピッコロ子ども倶楽部月寒園

①お子様たちの健やかな成長、心身の発達を保障する保育の創造②働く父母の就労をサポートし安心して働き続けられる保育所③保護者・保育士・弊社、相互の信頼関係に基づく環境つくり<保育目標>・いっぱい遊んですくすく育て、心もからだもたくましく育ちあう子ども・「食事・睡眠・遊び」を大切にし、健やかな心身の発達を保障する・友達との関わりあいの中から集団の仲間意識や思いやりの心を育む・一人ひとりの個性を尊重し、主体性や創造性を育む・健康でたくましく丈夫な体を育む・基本的な生活習慣の自立や自主性を育む0?2歳児は、主に安定した生活を送れるように配慮し、一人ひとりの生活リズムを大切にし、個々の成長に合わせて自立の援助を行っていきます。子どもたちの気持ちを受け止め、共感しながら信頼関係を深めていきます。3?年長児は、集団生活のルールを学ぶと共に友達との関わりを深め、相手の思いに気付けるように配慮していきます。社会見学など園外保育に力を入れていき、色々な経験を積み重ねていきます。専任講師による年中/年長就学前プログラムを強化し、入学への準備をしっかり進めていきます。

北海道札幌市豊平区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園まなび

認定こども園まなび

1.0歳児から小学校就学前までの一貫した保育・教育を園児の発達の連続性を考慮して行います。

北海道札幌市豊平区西岡

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ピッコロ子ども倶楽部福住園

ピッコロ子ども倶楽部福住園

1.子ども達の健やかな成長、心身の発達を保障する保育の創造2.働く父母の就労をサポートし、安心して働き続けられる保育園3.保護者・保育士・弊社相互の信頼関係に基づく環境作り・「食事、睡眠、遊び」を大切にし、健やかな心身の発達を保障する・友達との関わりあいの中から、集団の仲間意識や思いやりの心を育む・一人ひとりの個性を尊重し、主体性や創造性を育む・日常の生活体験の中から、基本的生活習慣の自立や自主性を育む

北海道札幌市豊平区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
月寒西わんぱく保育園

月寒西わんぱく保育園

法の基本理念と関係法令等に基づき、入所児童が明るく衛生的な環境において、心身ともに健やかに、社会に適用できるように育成することを運営方針とする。子どもが意欲的に関われるような環境を整え、生活や遊びを通して、様々な体験をし、生きる力の基礎を培う子どもの育ちに合わせ、個別に丁寧に関わり、人と関わる力を育てる生活や遊びを通して、自分の思いや考えに気付く中で、お友達の思いにも気付き、協調できる子にうす着・はだし保育を通して、心身ともに丈夫な身体を持ち、元気でいきいきと行動できる子に大人との信頼関係を基盤に、人との関わりを通して、人に対する愛情や人を思いやる気持ちを持てる子に

北海道札幌市豊平区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
とよひら保育園

とよひら保育園

家庭と地域社会との連携を図り未来に羽ばたく心豊かな子どもを育成することを目指します①食育活動や戸外活動を通じ、食べることを楽しみ、大切に考え、健康な体と心を育成する②一人一人の生命を守り、きめ細やかにじっくり関わることで情緒の安定を図る③人とのかかわりを通して、人に対する愛情や信頼感、思いやりの心などを育てる④生活の中で言葉への興味を育て、豊かな情操、思考力、表現力の基礎を培う<クラス編成>①0・1・2歳児…横割保育(各年齢毎に保育)②3・4・5歳児…縦割保育(異年齢によるグループ保育)※縦割保育を中心に行いますが、内容により横割保育(年齢別)も行います。<子育て支援>地域の方々との交流会「あそViva」を毎年開催しております。また、お子さんに関する相談をお電話でも随時受け付けております。

北海道札幌市豊平区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
3ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト