働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

北海道「札幌市西区」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

56件

発寒ひかり保育園

発寒ひかり保育園

<基本理念>私たちは、「真実の愛」をもって、・子ども一人ひとりの人格を尊重します。・自立する心を大切にします。・思いやりと助け合いの心を大切にします。・子ども・家庭・地域と共に生き、共に育ち合います。<保育の基本方針(略)>・愛情に満ちた家庭的な雰囲気、・共に生き、共に育ち合うことができる健全な心身の発達、・異年齢保育、食農育、環境・いのち・平和育、・家庭との連携、保育の質の向上これらに真摯に取り組みます。https://www.hh-hikari.sakura.ne.jp/<保育の内容>・恵まれた環境・愛情たっぷりの温かい家庭的雰囲気・異年齢保育、障がい児保育での育ち合い・食農育(畑やクッキング)・安全・安心のこだわりの給食・いのち・環境・平和・食育<子育て支援>・保護者の保育参加(ママ・パパ先生)・慣らし保育の保護者参加・個人懇談、クラス・ファミリー懇談会・父母の会による行事(ひかりっこ祭り・育児講座等)・園開放(ひかりっこ広場)https://www.hh-hikari.sakura.ne.jp/

北海道札幌市西区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
西発寒保育園 西発寒保育園

西発寒保育園

毎日が新鮮で、楽しく過ごせることが幸せであり、生活の場である保育園の役割だと考えています。保育園は、集団生活が基本ですが、みんな一緒で良い時と、そうでない時があると思います。お子さん一人ひとり違いがあります。当園は、「保育園の保育方針ですから従って下さい」というのではなく、保育園は常に子どもが中心であり、子どもを支えるのが保護者の方と職員であるという考えから、一方通行の保育ではなく、「この子のために」保護者の方と職員とが相互に理解を深め、柔軟な姿勢での保育実践を行う事を保育の方針としています。年齢別の保育を基本としています。3歳児、4歳児、5歳児は組の状況を考慮し計画的に異年齢保育を組み入れています。何かを「やらせる」ことに重点を置かず出来たことに自信を持ち、多くの遊びを通して自ら学ぶ、育つことを願っています。地域社会に対しては、町内会や地域の幼稚園、小学校、中学校と連携し交流を図っています。

北海道札幌市西区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
発寒たんぽぽ保育園

発寒たんぽぽ保育園

保育園は法の基本理念と関係法令等に基づき、入所する子どもが明るく衛生的な環境において、心身ともに健やかに、社会に適用できるように育成するものとする。保育園は、運営にあたっては、札幌市児童福祉法施行条例、札幌市子ども・子育て支援法施行条例及びその他の関係法令等を遵守するものとする。保育は、札幌市児童福祉法施行条例第184条の規定に基づくほか、次に定めるものについて行う。(1)給食(昼食及び間食)(2)その他必要な保育保育園は前項に規定する保育のほか、次に掲げる便宜の提供を行う。(1)次条第2項に規定する時間外保育(2)その他の便宜保育の提供にあたっては、保育指導計画を作成するものとし、当該計画は、保育所保育指針を基準として、年間、月間、週 案及び日案に分けて作成することとする。保育園の職員は、保育の提供をした際は、保育の提供日、内容その他の事項を記録しなければならない。

北海道札幌市西区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
発寒おおぞら保育園 発寒おおぞら保育園 発寒おおぞら保育園

発寒おおぞら保育園

「未来にはばたく心豊かな人格形成をめざす」・心身ともに健やかで明るい元気な子ども・情緒が安定している子ども・身近な人や物事に気づいたり関心をむけられる子ども・見て、聞いて、考えて行動しようとする子ども【英語に親しみ 国際感覚を育む】日常の生活体験を通し英語に興味や関心を持ち、楽しい遊びを体験しながら身につけていく英語(英語であそぼう)をテーマに英語の導入をしました【人として生きる力の基礎をはぐくむ(わらべ歌)】歌と遊びが一体となっており、遊びながら体のいろいろな部分を統合して動かすことにより、身体機能の発達を高めることができます。【絵本を通して心を育てる】絵本を楽しむことで、心や想像力・ことばの力などを育てることが出来ます。

北海道札幌市西区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
宮の沢すずらん保育園 宮の沢すずらん保育園

宮の沢すずらん保育園

保育園は、法の基本理念と関係法令に基づき、一人ひとりの育ちを大切にし、入所児童が明るく衛生的な環境において心身ともに健やかに、活き活きとした保育を行います。

北海道札幌市西区宮の沢

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
発寒そらいろ保育園 発寒そらいろ保育園

発寒そらいろ保育園

●園の特徴・教育方針●こころ…思いやりのある心豊かな子●あたま…自分で考え行動できる子●からだ…よく遊び元気で丈夫な子多くの子供たちが集う認定こども園では異なる年齢間のつながりを大切にし英語・体育・音楽・スイミングに慣れ親しみながら、「こころ・あたま・からだの体のバランスのとれた成長を大切にしています。人がもつ文化の違いを理解し、探求心、知識、思いやりに満ちた国際的な視野を持つ人を育てる保育を行っています。https://www.kouhoku.ed.jp/hassamu/ をご参照ください

北海道札幌市西区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
発寒にこりんこども園

発寒にこりんこども園

この園は、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、満3歳以上の子どもに対する教育並びに保育を必要とする子どもに対する保育を一体的に行い、これらの子どもの健やかな成長が図られるよう適当な環境を与え、その心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育て支援を行う。この園は、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づいた教育・保育を行うほか、次に掲げる便宜の提供を行う。(1)食事(1号子どもは週2回、2号・3号子どもは毎日提供する)(2)送迎(1号子どものうち希望する者)(3)一時預かり(4)2号及び3号子どもを対象とした時間外保育(5)その他の便宜

北海道札幌市西区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園森のタータン保育園宮の沢 認定こども園森のタータン保育園宮の沢

認定こども園森のタータン保育園宮の沢

(1)毎日の園生活で、元気に楽しく過ごせ、保護者にとっても安心して任せられる場所であること(2)ひとつの大きな家庭と考え、家庭的な雰囲気の中で、安心感と信頼を持てるように丁重に優しく関わっていくこと(3)子ども・保護者・保育者にとっても、幸せであるための環境づくりに励むこと(1)特定教育・保育時間において、教育・保育を提供する。(2)食事の提供をする。(3)その他教育・保育に係る行事を行う。(4)一時保育事業・電話相談・時間外保育を実施する。

北海道札幌市西区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ことに保育園

ことに保育園

ことに保育園は社会福祉法人孝仁会の理念に基づき、入園する子どものご家族が安心して利用できる施設を目指します。日々の保育は保育所保育指針に基づき、子どもの健康及び安全を確保し、一人ひとりにきめ細やかな関わりを行っていきます。また、職員の連携を最重要視し、一人ひとりの職員が自己発揮できるよう、当法人の基本方針である、笑顔と挨拶を心掛け、職員一丸となって保育にあたっていきたいと考えています。少子化や核家族が増える中で、年齢の違う子どもが一緒に遊ぶ機会を設け、お互いに刺激しながら成長していくことを願って3歳児以上は異年齢混合保育を行っていきます。0,1,2歳児においても大きい子と関わる時間を持ち、交流を深めていきたいと考えています。コーナーを設定し子どもが主体的に遊びを選べるように環境を作ります。また、心身共に逞しい子に育つように戸外遊びを中心とした活動を多く取り入れて四季折々の自然に触れながら、体を十分動かしていきます。地域における子育て支援のあり方を探りながら子育て家庭を支援していきたい。

北海道札幌市西区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園かがやき

認定こども園かがやき

<保育理念>・人と人との関わりを大切にし、思いやりや自主性を育む。・家庭と園の生活リズムを整えながら、一日一日を大切にし、出会いや新しい発見を通して、子どもの成長を見守る。・様々な人や社会との関わり持ち、地域に根ざした園を目指す。<保育方針>1一人一人の子どもの主体性を尊重する。2一人一人の成長に合わせた生活リズムを整える。3子どもの相互の関わりを重視し、集団としての成長を促す。4子どもが安心感を持って、安全に過ごす環境を創る。本園は幼保連携型認定こども園教育・保育要領を踏まえるとともに、幼稚園教育要領(昭和39年文部省告示第69号)及び保育所保育指針(平成20年3月28日厚生労働省告示第141号)に基づいた教育・保育を行います。<特色>・2歳児から英語教室・体育教室に参加・4・5歳児はマーチング演奏の取り組み・園見学は随時行い、その際子育てについての相談等も行っています。

北海道札幌市西区

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
3ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト