働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

福島県「白河市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

24件

丘の上保育園

丘の上保育園

運営規程及び園要覧のとおり運営規程及び園要覧のとおり

福島県白河市立石山

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
5.0
1件
なないろ保育園

なないろ保育園

子どもの夢を育む保育 1 健康で丈夫な子2 挨拶ができる子3 最後までがんばる子4 約束を守る子5 物を大切にする子6 何でも挑戦できる子7 人の気持ちがわかり,みんなと仲良くできる子週1回の体操指導(2,3,4,5歳児)月1回の英語指導(2,3,4,5歳児)くもんワーク  (2,3,4,5歳児)毎朝園庭マラソン(3,4,5歳児)はだし保育6?9月(全園児)ピアニカ指導  (3,4,5歳児)食育指導(野菜の栽培,カレークッキング,流しそうめん,お団子作り,行事食に触れ食べる)

福島県白河市十三原道上

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
5.0
1件
白河カトリック幼稚園

白河カトリック幼稚園

学校法人東北カトリック学園の規定による・基本は3、4、5歳児合同クラス4クラスを複数担任制で行っている・モンテッソーリ教育法を取り入れた保育・縦割りクラス編成による保育・キリスト教の精神を取り入れた教育・複数担任制を取り入れている

福島県白河市道場小路

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
5.0
1件
さくら保育園

さくら保育園

保育が必要なすべての子どもにとって最もふさわしい生活の場を保証し愛護する。

福島県白河市会津町

対象年齢:調査中

市立
認可保育園
4.0
1件
ニチイキッズ新白河保育園

ニチイキッズ新白河保育園

〔保育理念〕おもいっきり遊ぶ。 おもいっきり学ぶ。私たちは、「やさしく・つよく生き抜く力」を育みます。〔保育目標〕すくすく育つ/健全な心と健康な身体わくわく遊ぶ/積極的に学ぶ好奇心 豊かな創造力と自己表現力いきいき過ごす/自ら考え行動する自発力 地域で育む思いやりと広い視野〔保育計画〕0歳・1人1人の生活リズム・個性・発達に応じた信頼関係を築く。   ・健康的で安全な環境の中で、身の回りのものに興味関心を持つ。1歳・保健的で安全な環境を提供し、心身共に安定を図る。   ・保育士との信頼関係のもと、基本的生活習慣・遊びに興味を持つ。2歳・快適な環境下、生命の保持と情緒の安定を図る。   ・人との関わりに興味を持ち、言葉や遊びで関わりを持つ。

福島県白河市新白河

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
4.0
1件
認定こども園ぼだい樹

認定こども園ぼだい樹

運営規程及び園要覧のとおり運営規程及び園要覧のとおり

福島県白河市郭内

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
3.0
1件
ぼだい樹西こども園

ぼだい樹西こども園

運営規程及び園要覧のとおり運営規程及び園要覧のとおり

福島県白河市転坂

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
認定こども園さくらの木

認定こども園さくらの木

運営規程及び園要覧のとおり運営規程及び園要覧のとおり

福島県白河市豊年

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
白河市立白坂幼稚園

白河市立白坂幼稚園

運営規程及び園要覧のとおり運営規程及び園要覧のとおり

福島県白河市

対象年齢:調査中

市立
幼稚園
0.0
0件
白河市立大沼幼稚園

白河市立大沼幼稚園

運営規程及び園要覧のとおり運営規程及び園要覧のとおり

福島県白河市

対象年齢:調査中

市立
幼稚園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト