働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

福島県「二本松市 中里 保育園」の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1件

認定こども園子どもの館

認定こども園子どもの館

◎教育・保育方針1 一人一人の個性を認め愛情を持って保育すると共に子供から学ぶ姿勢を忘れない2 保護者と共に子供の育ちを支える3 地域との交流・連携を深め、地域の子育て家庭への支援を行う◎保育目標 子供らしく明るく、心身ともにたくましい子ども◎教育目標1 美しい者に感動する子ども2 周りの者に深い関心をよせ、自分の発見や考えを表現する子ども3 友達と協力して積極的に行動するたくましい子ども4 挨拶をする子ども5 個性豊かで創造的な子ども6 「いのち」を大切にする子ども☆幼児教育部(3~5歳児クラス) 【通常保育】考え、学びの体験、主体的な活動、集団生活の教育・保育、異年齢保育【午後の保育】個々の充実・安定を深める保育、異年齢保育【延長保育】家庭的雰囲気の中での信頼と安心に包まれた生活☆乳児保育部(0~2歳児クラス)【通常保育】情緒の安定、基本的生活習慣・人間関係の学び・異年齢保育【延長保育】家庭のような温かい雰囲気の中での信頼と安心に包まれた生活

福島県二本松市中里

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
1ページ目
次へ

保育園とは

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証をを受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト