働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
チャイルドハウスとみた

チャイルドハウスとみた

福島県郡山市 

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)

チャイルドハウスとみたの特徴

  • やわらかな光が差し込む明るい遊戯室や保育室で過ごし、落ち着きのある雰囲気の中で、一人一人の個性や興味・関心に即した発達に応じた温かい保育を目指します。また、自然を身近に感じる事の出来る園庭でのびやかに体いっぱい動かして遊ぶことができます。(保育方針)①一人一人の個性を認め愛情をもって保育すると共に子どもから学ぶ姿勢を忘れない。②のびのびとした環境、温かい雰囲気の中で一人一人の個性、発達段階、興味、関心に即した保育の展開を図る。③遊びの中で四季折々の行事や茶道等、日本の伝統文化に触れる。④太陽のもとで水、砂、生き物等の自然環境の中での遊びを十分にすることにより知的好奇心、創造性を培う。⑤家庭との連絡を密にし、家庭と園の両面から教育効果を図る。

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

写真の投稿が0件です

写真を投稿する

チャイルドハウスとみたの情報

住所 福島県郡山市富田町字前川原22番地 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:30~18:30 (平日)
7:30~18:30 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 20
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 3
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:なし
一時預かり事業の実施:なし
病児保育事業の実施:なし
電話番号 024-951-9001
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web https://www.city.koriyama.lg.jp/material/files/group/2/tyaitomisyoukai.pdf
運営開始日 2017/10/1
運営団体 一般社団法人福島子どもの未来を考える会

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(0件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

スギナ保育園

スギナ保育園

働く保護者が安心して預けることが出来、子供たちが楽しく生活し、日常の生活の躾、能力を身につけさせていく。・家庭と連絡を密にし、子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができるように努める。・保護者や地域社会と力を合わせ福祉の向上に努める。・職員にとって働きがいがあり、お互いに成長し続けられる「場」を目指す。・精神的な安定をはかり基本的生活の習慣を生活の中で身につけ、心身ともにつよく、げんきに、たくましく子どもを育てる。・絵本の読み聞かせを行いながら想像力や豊かな心を育みます。異年齢児交流を深めながら小さい子への思いやりや大きい子への憧れ等、お互いに認め合い支えあう心を育みます。・食育活動を行い身体や命に関心を持ち健康な心と身体を育みます。・運動遊び外遊びを通し体力の増進をはかり、色々なことに挑戦したりして強い心を育みます。

福島県郡山市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
希望ヶ丘こども園

希望ヶ丘こども園

福島県郡山市

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ナーサリールームまんまぴあ

ナーサリールームまんまぴあ

子育て支援を通じて地域社会に貢献します。私たちの活動は子どもたちの生命を守り、成長を育むためにより良質の保育サービスを提供します。1.保護者、保育士が子どもの成長を分かち合い成長を見守るパートナーとして一人ひとりの子どもの生きる力を育みます。2.温かい環境の中で、いろいろな事に挑戦する力、心豊かな子を養い自ら気づく子どもを育てます。

福島県郡山市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
きらきらげんき保育園

きらきらげんき保育園

保育理念:子どもたちが心身ともに健やかに育つ環境をつくり、健全な発達を助長し家庭的な保育を実践する保育方針:心と身体の成長を促す保育1.健全な身体を育てる2.豊かな情緒を培う3.感性・創造性を育てる4.地域とふれあい社会性を育てる保育目標:けんこうで よくあそび よくまなび よくたべて きらきら えがおで げんきなこ1.丈夫な心身とたくましい心をもつ子2.友達をいたわり、仲よく遊ぶ子3.美しいものに感動し、自然に親しむ子

福島県郡山市希望ケ丘

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
なごみ保育園

なごみ保育園

当園では保育に欠ける子どもの保育を行い、その健全な 心身の発達を図ることを目的とする・保育士が発達過程を踏まえ養護及び教育を一体的に行う【運営情報】・受入可能年齢:6ヶ月~5歳・休園日:日・祝日・12/29~1/3・保育標準時間:7:15~18:15・保育短時間:8:30~16:30・延長保育時間:18:15~19:15短時間延長:前:7:15~8:30、後16:30~18:15【保育理念・方針】・子ども一人ひとりの気持ちを大切にする。・健康面、安全面に配慮し、子ども達が安心して過ごせる場とする。・保護者と連携をしながら信頼関係を図っていく。・保育所保育指針に基づき利用乳幼児の心身の状況等に応じて保育・給食・その他保育にかかる行事等を適切に行う・安全面に十分注意を払い、環境を整え保育士と子どもが 深い絆を持ち安定した園生活が送れるようにしていく・教育においては発達過程に適した活動を行う中で非認知能力を育てていく

福島県郡山市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト