働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

福岡県「久留米市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

104件

翠/高良内幼稚園・キッズハウスふたば

翠/高良内幼稚園・キッズハウスふたば

◎豊かな感性を育み、健康で明るい子どもを育てます。◎一人一人の個性を大切にし、様々な経験を通して子ども達の良さを引き出していきます。◎集団生活でのルールやマナー、基本的生活習慣を身につけます。◎保育所の3.4.5歳児は、幼稚園が行われている時間は幼稚園園児と一緒に過ごします。詳細は、当園のホームページをご覧ください。http://www.kourauchi.kodomoen.com◎幼稚園型認定こども園教育・保育要領に基づき、教育・保育の提供をします。◎聴覚特別支援学校との交流保育を通して、いろいろな人とのかかわり方を学び、思いやりの気持ちを育てます。簡単な手話を使います。詳細は、当園のホームページをご覧ください。http://www.kourauchi.kodomoen.com

福岡県久留米市高良内町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
久留米ふたば幼稚園 久留米ふたば幼稚園

久留米ふたば幼稚園

http://kurume-futaba.jpいろいろな遊びを通して子ども達の成長を促す。子育て支援として未就園児の親子教室「いちごクラブ」を実施。

福岡県久留米市宮ノ陣

対象年齢:2~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
大谷こども園/大谷幼稚園

大谷こども園/大谷幼稚園

http://kurume-ohtani.youchien.to/http://kurume-ohtani.youchien.to/

福岡県久留米市西町

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
久留米天使こども園/久留米天使幼稚園

久留米天使こども園/久留米天使幼稚園

教育・保育理念:「一人ひとりを大切に」キリスト教保育の実践を通し、安心感と信頼関係の中で、子どもの「育つ力」を育てます。教育・保育方針:「遊び(経験)の中から生きる力を育てる」たくさんのことを一方的教える「教育」ではなく、体験重視の方針の中で、友達と共に育ちあう「共育」、心に響く体験を通して主体的に学ぶ「響育」を大切に、「生きる力」を育みます。子どもの発達の連続性を考慮して、0歳から就学までの一貫した教育及び保育を展開しています。家庭環境や生活スタイルを反映し、子どもの利用時間及び登園日数の相違を踏まえ、一人一人の子どもの状況に応じて教育・保育の内容について創意工夫を心掛けています。詳しくは当園のホームページをご覧ください。URL:http://tenshi-kodomoen.com/幼稚園教育要領に基づき提供します。0~2歳児:乳幼児期の健全な発達を助長し、家庭的な保育を実践しています。快適な生活環境の実現、子どもと保育者との信頼関係の構築を通じて、基本的生活習慣、身体諸機能の調和的発達、身近な人への信頼感、豊かな感性と表現力の芽生え等、心身の成長を促します。3~5歳児:0~2歳の

福岡県久留米市野中町

対象年齢:0~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
せいしキディ・クラブ/聖使幼稚園

せいしキディ・クラブ/聖使幼稚園

福岡県久留米市中央町

対象年齢:1~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
日善幼稚園

日善幼稚園

福岡県久留米市日吉町

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
ランビニ幼稚園

ランビニ幼稚園

理念:釈尊の教えである「明るく・正しく・仲良く」を柱とし、心身の調和ある発達を促し、豊かな感性、生きる意思力、感謝の心を養うことを目的としております。施設型給付の幼稚園として教育・保育を提供します。

福岡県久留米市

対象年齢:3~5歳

私立
幼稚園
0.0
0件
パンダ保育園

パンダ保育園

福岡県久留米市藤光町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ウィーニングハウス宙良

ウィーニングハウス宙良

福岡県久留米市西町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
キッズ21

キッズ21

福岡県久留米市宮ノ陣

対象年齢:0~3歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
7ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト