働くママパパを応援!

チビナビのロゴ
一覧に戻る
松原保育園 松原保育園

松原保育園

福井県敦賀市松原町 

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
ツイートする LINEに送る
トップ
写真
(2件)
口コミ
(0件)

松原保育園の特徴

  • 当園のホームページURL http://www.ksjk.jp/当園のホームページURL http://www.ksjk.jp/

口コミの投稿が0件です

口コミを投稿する

松原保育園の写真

松原保育園の情報

住所 福井県敦賀市松原町4‐5 Googleマップを開く
交通手段 調査中
開園時間 7:00~19:30 (平日)
8:00~17:30 (土曜日)
延長時間 調査中
定員 120
定員内訳 調査中
職員1人あたりの子ども数 8
園庭の場所 敷地内
特別保育の有無 障害児の受け入れ体制:あり
一時預かり事業の実施:なし
病児保育事業の実施:なし
電話番号 0770-22-0854
料金 園のHPをご確認下さい
募集状況 園のHPをご確認下さい
Web http://www1.rcn.ne.jp/~matsubarah01/
運営開始日 2015/4/1
運営団体 敦賀市社会福祉事業団

※掲載情報と最新状況が異なる場合がございます。誤りがあれば修正依頼よりご連絡ください。

トップ
写真
(2件)
口コミ
(0件)
情報修正
情報修正
写真投稿
写真投稿
口コミ投稿
口コミ投稿
お気に追加
お気に追加

近くの保育園や幼稚園

松乃栄保育園

松乃栄保育園

当園は昭和23年、地域のみなさんのより良い幸福な生活を願い設立されました。子どもたちの自己肯定感が育ち自信を持って育っていけるように、ありのままを認めて自主性を重んじた、子どもたち一人ひとりが主役の保育園でありたいと考えています。令和2年に新園舎が竣工しました。○延長保育 開所時間を越えてお子さんをお預かりします。○乳幼児保育 生後6ヶ月からお子さんをお預かりします。○障害児保育 心身に障害のあるお子様をお預かりし、お友達と一緒に保育します。○子育て支援 未収園児を対象に、一日体験保育を開催しています。

福井県敦賀市松栄町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
敦賀市立松陵幼稚園

敦賀市立松陵幼稚園

園目標・心も体も丈夫な子・自ら遊べる子教育目標一人一人が自分なりの力を発揮しながら、友達とかかわって生きる力の基礎を養う。・いきいきと元気な子ども・よく考えて、やりぬく子ども・みんなと遊べる子ども・心の豊かな子ども努力事項・健康な心と体を育成する。・基本的な生活習慣を身につけ、社会的態度を育成する。・自然及び社会の事象について興味や関心を持たせ、思考力の芽生えを培う。・自己表現としてのことばを豊かにし、人の話を聞こうとする意欲や態度を養う。・豊かな感性を育て、様々な方法での表現意欲を高める。

福井県敦賀市櫛川町

対象年齢:4~5歳

市立
幼稚園
0.0
0件
木崎保育園 木崎保育園

木崎保育園

1.自然体験を多く取り入れ丈夫な身体と感性を育てます。

福井県敦賀市木崎

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
晴明保育園

晴明保育園

本園は、家庭との緊密な連携の下に、子どもの状況や発達過程を踏まえ、以下のことを基盤にして養護及び教育を一体的に行います。(1)保育理念「個々の子どもの人格を尊重し、自己肯定感の持てる子どもを育てる」(2)保育方針○地域の子育て支援や福祉の充実を推進し、開かれた保育園として、子どもの幸せのための保育園をめざす。○一瞬の今を大切に生活と遊びを楽しみ、生きる力と豊かな人間性を育てる保育実践(3)保育目標○感性豊かで意欲と思いやりのある子どもを育てる。○元気でたくましい体を持ち、生きる力のある子どもを育てる。○集団の中で互いに協力する子どもを育てる。○考えて行動する子どもを育てる。本園は、保育所保育指針において規定される保育内容に関する事項等をふまえ、乳幼児の年齢や発達過程に応じ、一人一人を大切にした、より良い保育を行います。【各年齢で育てたい力】0歳児:「ひとりひとりの生活リズム」 1歳児:「自分でしようとする自我の芽生え」2歳児:「自己主張と友だちと遊ぶ力」 3歳児:「自分を表現し友だちとつながる力」4歳児:「自分を持ちながら集団活動する力」5歳児:「自立し、目標を持って行動する力」【保

福井県敦賀市相生町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
きらきらほいくえん

きらきらほいくえん

多種多様な体験を通し、意欲と思いやりを育てる通常保育、延長保育等

福井県敦賀市若葉町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
お気に入りリスト