働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

愛知県保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

1969件

恵の実保育園

恵の実保育園

「たべる」「ねる」「あそぶ」「はたらく」ことを通して子どもの“内なる自然”を育てる保育 自然の中での仲間との体験活動を通して、たくましさ、やさしさ、賢さや生きる力を育てる保育 人と交わる力を育て、0歳から大人まで育ち合う保育 優れた絵本、一流の芸術、文化にふれ、豊かな感性を育てる保育恵まれた自然を生かし、園外散歩、虫捕り、登山などひんぱんに出かけます。 汚れを気にせず、水・泥んこ遊びなど夢中になって遊んでいきます。 毎日リズムあそびをすることでしなやかな強い身体と心をつくります。

愛知県豊川市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
桃里保育園

桃里保育園

子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す心身ともに丈夫な体をつくる 友だちを大切にし、互いに協力して 自分で考え行動に移して、やり遂げる

愛知県豊川市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
みと保育園 みと保育園

みと保育園

一人ひとりを正しくとらえ、生かす方針に、一人ひとりが愛されているという安心感を持ち、あそびと課題への取組みを通して自分なりの生活目標がもてるようにしていきます。

愛知県豊川市御津町西方松本

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
桜町保育園

桜町保育園

心身ともに健康で、よく遊び、やさしい子どもを育てる

愛知県豊川市蔵子

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
三上保育園

三上保育園

元気よく すすんで 遊べる子ども少人数だからこそ一人ひとりに合わせた保育を心がけ、発達に応じた援助をしています。育ちに合わせた遊具を用意し、それぞれの遊びが十分できる部屋を整え落ち着いて遊べるよう環境作りを考えています。豊かな自然環境を保育に生かし、いろいろな体験や活動を通して子どもの心情、意欲が育つように取り組んでいます。

愛知県豊川市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
三蔵子保育園

三蔵子保育園

よく遊ぶ子 よく考える子 やさしい子子どもの生活から出てきたものを大切にし、子どもたちが主役となり夢中になって遊べるような豊かな環境づくりを目指します。

愛知県豊川市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
諏訪保育園

諏訪保育園

「愛される喜びを知り、他を愛することができる子」を基盤に、一人ひとりの発達を大切にこんな子になってほしいと願って保育しています。

愛知県豊川市諏訪

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
千両保育園

千両保育園

心も体もたくましく、よく遊ぶ子ども一人ひとりの子どもの思いを大切にし、安心して過ごせるようにする。 健康で安全な生活に必要な、基本的な生活習慣を身に付ける。 子どもの発達、状況に合わせた、心地良い環境づくりに努める。 地域に開かれた保育園として、地域の方との交流を心掛ける。

愛知県豊川市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
代田保育園

代田保育園

元気よく遊び自分の力で行動できる子

愛知県豊川市代田町

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
中部保育園

中部保育園

やさしい子ども 丈夫な子ども 考える子ども 楽しく食べる元気な子ども

愛知県豊川市新道町

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
67ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト