働くママパパを応援!

チビナビのロゴ

愛知県「小牧市」保育園・幼稚園の一覧

◀ トップに戻って園を再検索

43件

レイモンド小牧保育園 レイモンド小牧保育園 レイモンド小牧保育園

レイモンド小牧保育園

子ども一人一人の育ちに寄り添い、それぞれの生きる力を育むさまざまな経験を通して、しなやかな身体と豊かな感性を育む人とのつながり、社会とのつながりを育む

愛知県小牧市新町

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
みなみ保育園

みなみ保育園

子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され地域に愛される保育園を目指す明るく健やかな子、心=笑顔、体=元気、思考=勇気

愛知県小牧市

対象年齢:調査中

私立
認可保育園
0.0
0件
篠岡保育園

篠岡保育園

保育理念:生きる力の育成と社会的自立を目標にし、一人ひとりの豊かな人間性を育む保育をする。

愛知県小牧市篠岡

対象年齢:0~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
とやまこども園

とやまこども園

乳幼児期の教育及び保育は、子どもの健全な心身の発達を図りつつ生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであることを踏まえ、義務教育及びその後の教育の基礎を培うとともに、子どもの最善の利益を考慮しつつ、その生活を保障し、保護者と共に園児を心身ともに健やかに育成します。そのため、最低基準を超えた設備及び運営の向上に努め、各種の保育事業に取り組み、よりよい家庭環境を支援し、園児、保護者及び地域への社会的責任を果たすことに努めています。また、地域の子ども及びその保護者が相互の交流を行う場所を開設する等により、当該子どもの養育に関する各般の問題につき、その保護者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言その他必要な援助を行う事業も実施しています。詳しくは、当園のホームページをご覧ください。URL: http://toyamakodomo.com心身ともに健やかに育成されるよう乳幼児期の教育・保育を行うほか、満3歳以上の子どもに対し幼保連携型認定こども園教育・保育要領に掲げる目標が達成されるよう、下記の事項を重点として教育・保育を行います。・健康、安全で幸福な生活に必要な基本的生活習慣や態度を養

愛知県小牧市

対象年齢:1~5歳

私立
認可保育園
0.0
0件
こぐま・たんぽぽ保育所

こぐま・たんぽぽ保育所

利用乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。保育所のめざす子ども像。健康な心とからだをもった子ども。自分の要求を出せる子ども。意欲的に取り組むことができる子ども。仲間の中で、生き生きと遊べる子ども。

愛知県小牧市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
すくすくnursery中央

すくすくnursery中央

代替園庭:城見公園

愛知県小牧市中央

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
キラッとKIDSサポート託児ルーム

キラッとKIDSサポート託児ルーム

利用乳幼児の最善の利益を考えて、最もふさわしい生活の場であるよう努める。

愛知県小牧市新町

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
あすかキッズステーション あすかキッズステーション

あすかキッズステーション

保育を必要とするすべての子どもにとり最善なふさわしい生活の場を保障し、最善な利益を守り、保護者や地域と共にその福祉を積極的に増進するhttp://www.askade.net/

愛知県小牧市

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
小牧ステーションわかば

小牧ステーションわかば

代替園庭:朝日公園

愛知県小牧市中央

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
すくすくnursery味岡 すくすくnursery味岡

すくすくnursery味岡

代替園庭:仲田公園など

愛知県小牧市久保

対象年齢:0~2歳

私立
認可保育園
0.0
0件
前へ
3ページ目
次へ

幼稚園・保育園とは

「幼稚園」は文部科学省の管轄の教育機関です。3歳以上の園児のみが入園できて、1日4時間程度の時間帯で通園できます。
園では、いろいろな教育を実施します。長期休暇や午前だけ預かりの日もあるので、保育園と違い、時間に融通が聞く大人がいる場合に利用するのがおすすめです。
入園に必要な資格は特にないですが、園によっては受験が必要となる場所もあります。

保育園には、「認可保育園」と「認可外保育園」と大きく分けて、2種類があります。

認可保育園は、国が決めた設置基準をクリアした保育園です。住んでいる自治体の役所に保育園の入園に関する書類を提出して、いわゆる「点数」で入園可否が決まります。

一方で、認可外保育園は、入園を希望する保育園と保護者の直接契約になります。認可外保育園の中には、東京都など自治体が独自で設置した基準をクリアした認証保育園も含まれます。その他、児童福祉法による保育園設置の認可や認証を受けていない無認可保育園があります。

お気に入りリスト